うたうの例文や意味・使い方に関するQ&A

「うたう」を含む文の意味

Q: うたうたいのうた とはどういう意味ですか?
A: うたうたい=a person who sing songs(=singer)
うた=song
Q: うたうのは、苦手かな音がずれるんだよね、恥ずかしい(=´∀`) とはどういう意味ですか?
A: うたうのは、苦手かな。音がずれるんだよね、恥ずかしい(=´∀`)

I'm not good at singing, I guess. I sing out of tune/key [hit the wrong notes]. That's embarrassing.

かな:means the speaker is unsure about something.

音がずれる≒音をはずして歌う= "sing out of tune/key" or "hit the wrong notes".
Q: うたう とはどういう意味ですか?
A: To sing a song.

「うたう」の類語とその違い

Q: うたうのは好きですか と うたうが好きですか はどう違いますか?
A: うたうのは好きですか correct!
うたうが好きですか incorrect!
Q: うたう と なく はどう違いますか?
A: うたう=sing
なく=cry(tears)
Q: うたうのがすきです。 と うたうことがすきです。 はどう違いますか?
A: 一緒です。「の」のほうが口語的。文章で書くなら「歌うこと」にしましょう

「うたう」についての他の質問

Q: うたうのはできる。

is it correct?の発音を音声で教えてください。
A: If you want to say, "I can sing", うたえる or うたうことができる is more natural.
Q: Why do you add the の particle on うたうのがすきです。
A: makes a verb into a noun
うたう verb
うたうの noun
Q:うたうとダンシングを好きよ!」I like singing and dancing?
A: This should be:
歌とダンスが好きです(好きよ)

If you want to use verbs,
歌うこととダンスすることが好きです。

関連する単語やフレーズの意味・使い方

新着ワード

うたう

HiNativeは、一般ユーザー同士が互いに知識を共有しあうQ&Aサービスです。

新着質問
新着質問(HOT)
話題の質問