がたいの例文や意味・使い方に関するQ&A
「がたい」の使い方・例文
Q:
がたい / 難い を使った例文を教えて下さい。
A:
耐え難い苦痛。unendurable pain.
Q:
がたい を使った例文を教えて下さい。
A:
あの男の人は、がたいがいい。など体つきが良いという意味で使われることが多いです。
Q:
がたい を使った例文を教えて下さい。
A:
信じ難いことだが、この目で見ている以上信じない訳にはいかない。
彼の悪行は許し難い。
彼の悪行は許し難い。
「がたい」の類語とその違い
Q:
がたい このことを許しがたい と かねる このことを許しかねる はどう違いますか?
A:
「答えにくい」
答えることが出来るけど、答えたら都合が悪いと時に使います。
答えたら、相手を傷つけてしまうときとか、その場の雰囲気が悪くなってしまうときです。
「答えにくい」
答えることが出来るけど、答えたら都合が悪いと時に使います。
答えたら、相手を傷つけてしまうときとか、その場の雰囲気が悪くなってしまうときです。
Q:
がたい と づらい はどう違いますか?
A:
〜がたい は 心理的なこと、または慣用句として(古いものが多い)のみ
〜しづらい は 心理的にも物理的 身体的にも使えます。
その話は 信じがたい。(心理的)
耐え難い苦しみ(心理的 身体的)
このペンは使いづらい。(物理的)
あの人とは 話しづらい。(心理的)
そして、〜がたい は 「とてもそのことができない」感じがありますが、〜づらい の方は 「できなくはないけれど するのがむずかしい」意味を持っています。
〜しづらい は 心理的にも物理的 身体的にも使えます。
その話は 信じがたい。(心理的)
耐え難い苦しみ(心理的 身体的)
このペンは使いづらい。(物理的)
あの人とは 話しづらい。(心理的)
そして、〜がたい は 「とてもそのことができない」感じがありますが、〜づらい の方は 「できなくはないけれど するのがむずかしい」意味を持っています。
Q:
がたい と むずかしい はどう違いますか?
A:
がたい is often used after a verb. The word itself doesn't make sense.
~しがたい = difficult to do something
難しい is a word that means difficult
あの大学に合格するのは難しい。
we don't say 合格し難い.
~しがたい = difficult to do something
難しい is a word that means difficult
あの大学に合格するのは難しい。
we don't say 合格し難い.
Q:
がたい と にくい はどう違いますか?
A:
どちらもほぼ同じ意味ですね。
漢字にしても、
難い(がたい)、難い(にくい)
同じ漢字になります。
調べたところ、本当に微妙な違いはあるようです。
そこで例文を考えてみましたが、
・食べにくい
・食べがたい
前者は、例えば食べ物が大きすぎたり、硬すぎたり、物理的に食べるのが難しい気がします。
後者は精神的なものです。例えば、周りの皆がだれも食べていないのに、自分だけ食べるのは難しい。
こんな感じですね。
漢字にしても、
難い(がたい)、難い(にくい)
同じ漢字になります。
調べたところ、本当に微妙な違いはあるようです。
そこで例文を考えてみましたが、
・食べにくい
・食べがたい
前者は、例えば食べ物が大きすぎたり、硬すぎたり、物理的に食べるのが難しい気がします。
後者は精神的なものです。例えば、周りの皆がだれも食べていないのに、自分だけ食べるのは難しい。
こんな感じですね。
「がたい」を翻訳
Q:
がたい和かねる的区别是什么? は 日本語 で何と言いますか?
A:
QAの全文をご確認ください
「がたい」についての他の質問
Q:
「がたい、づらい、かねる」3つの違いは何ですか。教えてくれませんか
A:
ありがとうございました
Q:
がたい
文を作ってください。ありがとうございます🙏
文を作ってください。ありがとうございます🙏
A:
昨日の君の行いは許しがたい
まだこの服は着れそうだから、捨てがたい。
がたいの良い男がこっちを向いている。
まだこの服は着れそうだから、捨てがたい。
がたいの良い男がこっちを向いている。
Q:
「がたい」「にくい」「づらい」の使い方が正しいですか。
1) どうしてこのバンドが好きだ理由を説明しがたい。
2)このスマホは要らない機能が多いすぎるから、使いにくいです。
3)前彼女に裏切られたから、本当の事も信じづらい。 この表現は自然ですか?
1) どうしてこのバンドが好きだ理由を説明しがたい。
2)このスマホは要らない機能が多いすぎるから、使いにくいです。
3)前彼女に裏切られたから、本当の事も信じづらい。 この表現は自然ですか?
A:
1 どうしてこのバンドが好きなのか説明しがたい
2 このスマホはいらない機能が多すぎるから使いにくいです
3 前(or 昔)、彼女に裏切られたことがあるから、本当のことも信じづらい
2 このスマホはいらない機能が多すぎるから使いにくいです
3 前(or 昔)、彼女に裏切られたことがあるから、本当のことも信じづらい
関連する単語やフレーズの意味・使い方
新着ワード
がたい
HiNativeは、一般ユーザー同士が互いに知識を共有しあうQ&Aサービスです。
新着質問
- 食べられる と 食べれる はどう違いますか?
- やまとさんがいいねしました とはどういう意味ですか?
- How is the "中に" pronounced in this phrase? スラム中にあふれだし Thank you so much! :D は 日本語 で何と言いますか?
- "Let's cuddle" or "Can we cuddle?" (or just, the verb "to cuddle"). は 日本語 で何と言いますか?
- この表現は自然ですか? 従姉妹の家にいったら野菜を沢山もらった❗嬉しい❗
新着質問(HOT)
- is this correct? A : あの、すみません、京都の大学までどうやって行きますか。 B: あのばいてんを右へまがります。それから、五分ぐらいまっすぐ行くと、大学まで行きます。 ...
- What's the difference between あのかさ and そのかさ?
- この表現は自然ですか? いつも本屋に入るのが好きなのはおれだけ?
- how do you say my Japanese is not good, I am still studying so please bare with me and I am goi...
- If I said 「どうしたんだい?」is it formal or casual? What kind of feeling does this word means? Feel free ...
話題の質問