だるいの例文や意味・使い方に関するQ&A

「だるい」を含む文の意味

Q: だるさ とはどういう意味ですか?
A: It means sluggishness in English.
Q: だるだるん とはどういう意味ですか?
A: 力の抜けた、緩んだ状態を表します
Q: だる~ん
and
ゴロゴロニャ~ とはどういう意味ですか?
A: だる~ん はリラックスか疲れきって体中の力を抜いた状態のことです

ゴロゴロニャーは機嫌の良い猫が喉をゴロゴロという音を鳴らしてリラックスしてる様にニャー(日本語のmeow)を付け足したんだと思います
Q: だる〜ん とはどういう意味ですか?
A: not feeling
Q: だる〜ん とはどういう意味ですか?
A: dulllllllllllllllll

「だるい」の使い方・例文

Q: だるん を使った例文を教えて下さい。
A: I have never heard だるん.
I know だるだるん.
だるだるん means loose.
Where do you see だるん ?

「だるい」についての他の質問

Q: だる着の発音を音声で教えてください。
A: QAの全文をご確認ください
Q: My japanese friend keep saying だる or だっっる。what does this mean? it’s confusing me..
A: 形容詞の『だる』から来る、口語表現です。

だる』とは:
①めんどうくさい、やる気が起こらない、それをする気分になれない
②体の調子が悪くて、体が思う様に動かない

中学生さんや高校生さんたちが、親や先生に、何かをさせられている時に、『だる』『だっる〜』『かったり〜』などと言っているのをよく耳にしますね。
Q: Please, send an audio recording saying: だるちゃん
A: QAの全文をご確認ください

関連する単語やフレーズの意味・使い方

新着ワード

だるい

HiNativeは、一般ユーザー同士が互いに知識を共有しあうQ&Aサービスです。

新着質問
新着質問(HOT)
話題の質問