とりすがるの例文や意味・使い方に関するQ&A

「とりすがる」についての他の質問

Q:とりすがる」と「すがる」の意味の差は何ですか?

よろしければ「例文」も挙げながら説明していただいたら助かります。
A: @novum

似た意味を持つ言葉ですが、
それぞれの言葉に、それぞれの意味、ニュアンス、自然な使い方があります。
context等にもよりますが、
・ほぼ同等の場合もある
・異なる場合もある
と言えるでしょうか。

-----

「取り縋る(とりすがる torisugaru)」の辞書情報です。
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/161185/meaning/m0u/

相手のからだなどにつかまって離れまいとする。
すがりつく。
・そでにとりすがって泣く。

とあります。

-----

「縋る(すがる sugaru)」の辞書情報です。
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/117492/meaning/m0u/

(1)
頼りとするものにつかまる。
・命綱に縋る。
・手すりに縋って歩く。

(2)
助力を求めて頼りとする。
・人の情けに縋る。

etc.

とあります。

-----

次の表現は、意味が似ています。

① 彼に取り縋った。
② 彼に縋った。

context等にもよりますし、一概に言えませんが、
例えば、
①は、
精神的に彼を頼ったという意味以外に、
身体行動として、(彼の衣服/体を掴んで)彼に頼んだ、彼を頼った、
という意味、ニュアンスがある場合が考えられますが、
②が上記①の意味、ニュアンスを表す場合もあり得ます。
また、context等によっては、
①も②も、
精神的に彼を頼ったという意味しかない場合、
もあり得ます。

その他、ニュアンスの差があり得ます

-----

・人に縋って生きる。

 ? 人に取り縋って生きる。
   は、context等にもよりますが、
   通常は、少々変な場合が多いかも知れません。

-----

差が微妙であり、
かつ、それぞれの表現が、
2つ以上の意味を表し得ますので、
context等を考慮しながら、
1つ1つのケース毎に慎重に吟味する必要があると思われます。

関連する単語やフレーズの意味・使い方

新着ワード

とりすがる

HiNativeは、一般ユーザー同士が互いに知識を共有しあうQ&Aサービスです。

新着質問
新着質問(HOT)
話題の質問