なさるの例文や意味・使い方に関するQ&A
「なさる」を含む文の意味
Q:
なさい とはどういう意味ですか?
A:
なさい、は、命令の意味です
order
=連れていってください
つれていきなさい
つれていけ
order
=連れていってください
つれていきなさい
つれていけ
Q:
なさい とはどういう意味ですか?
A:
@ellen_Fox: No problem.
なさい is a imperative form of なさる which is 尊敬語 of する. する means "do". Since it's 尊敬語, it makes the sentence polite when you attach なさい to the verb.
座る
座りなさい
食べる
食べなさい
話す
話しなさい
歩く
歩きなさい
やめる
やめなさい
なさい is a imperative form of なさる which is 尊敬語 of する. する means "do". Since it's 尊敬語, it makes the sentence polite when you attach なさい to the verb.
座る
座りなさい
食べる
食べなさい
話す
話しなさい
歩く
歩きなさい
やめる
やめなさい
Q:
なさいます とはどういう意味ですか?
A:
its the polite form of なさる
it means "to do" like する OR します
it means "to do" like する OR します
Q:
なさい in ごめんなさい とはどういう意味ですか?
A:
It comes from なさる, but なさい is used as the order form in the polite expression.
(ご)めん means "forgive". So it means "Forgive me".
For example:
テレビを見るのは、食事を終えてからになさい。
東京に行くのですか?今日は空いているから新幹線になさい。
(ご)めん means "forgive". So it means "Forgive me".
For example:
テレビを見るのは、食事を終えてからになさい。
東京に行くのですか?今日は空いているから新幹線になさい。
Q:
なさい in ごめんなさい とはどういう意味ですか?
A:
もともとは、「命令(めいれい)」です。
ゆるし「なさい」
Forgive me, "please".
माफ कर दो।
ゆるし「なさい」
Forgive me, "please".
माफ कर दो।
「なさる」の使い方・例文
Q:
なさいます を使った例文を教えて下さい。
A:
先生がなさいます。
上手になさいます。
それをなさいます。
それをなさいませんか?
日常というより かなり改まった表現ですが。
上手になさいます。
それをなさいます。
それをなさいませんか?
日常というより かなり改まった表現ですが。
Q:
なさいます を使った例文を教えて下さい。
A:
お大事になさいますように。Take care of yourself. (To a sick or injured person.)
なにをなさいますか?! What are you doing? (A polite and old-fashioned way of protesting to someone doing something annoying to you.)
なにをなさいますか?! What are you doing? (A polite and old-fashioned way of protesting to someone doing something annoying to you.)
Q:
なさい を使った例文を教えて下さい。
A:
がっこうに いく じゅんびを しなさい。
はを みがきなさい。
へやを かたづけなさい。
はを みがきなさい。
へやを かたづけなさい。
Q:
~なさい を使った例文を教えて下さい。
A:
中国語を勉強なさい。
部屋を綺麗になさい。
部屋を綺麗になさい。
「なさる」の類語とその違い
Q:
-なさい と -ださい はどう違いますか?
A:
おやすみなさい。 casual, for your family or friends.
おやすみください。very polite.
寝(ね)なさい。
寝てください。
休(やす)みなさい。
休んでください。
おやすみください。very polite.
寝(ね)なさい。
寝てください。
休(やす)みなさい。
休んでください。
Q:
v+なさい と v+てください と 例:早く起きなさい と 例:早く起きて(ください) はどう違いますか?
A:
てください is more polite expression.
Q:
なさい と ください はどう違いますか?
A:
なさい → 命令
ください → お願い
【例文】
❶「りんごを ひとつ 渡(わた)しなさい」
❷「りんごを ひとつ 渡(わた)してください」
人におねがいをする時は
❷の「〜ください」
をつかいます
なさい → 命令
ください → お願い
【例文】
❶「りんごを ひとつ 渡(わた)しなさい」
❷「りんごを ひとつ 渡(わた)してください」
人におねがいをする時は
❷の「〜ください」
をつかいます
Q:
verb+なさい と verb+てください はどう違いますか?
A:
人に命令するときは「なさい」、お願いするときは「ください」ですね。「勉強しなさい」「助けてください」
「なさる」を翻訳
Q:
What is the なさい form of 着る and 帰る. For example, please cut your hair. And please return home. は 日本語 で何と言いますか?
A:
please cut your hair.
切りなさい。
please return home.
帰りなさい。
切りなさい。
please return home.
帰りなさい。
Q:
ごめん?or ごめんなさい? and what is the difference of なさい? は 日本語 で何と言いますか?
A:
It shows politeness.
Q:
なさい は 日本語 で何と言いますか?
A:
Do you mean ______なさい?
When we order or command something to someone, we say ____なさい.
しなさい means Do it.
しゅくだいしなさい means Do your homework.
When we order or command something to someone, we say ____なさい.
しなさい means Do it.
しゅくだいしなさい means Do your homework.
Q:
でも、(1)なさいますはなさうはずでしょうか。(2)いらっしゃいますはいらっしゃうはずでしょうか。 は 日本語 で何と言いますか?
A:
(1) なさいます can change to なさるはず
(2) いらっしゃいます can change to いらっしゃるはず
Is this what you want to confirm?
(2) いらっしゃいます can change to いらっしゃるはず
Is this what you want to confirm?
「なさる」についての他の質問
Q:
How is ~なさい different to ~て / ~ないで (ください)? Also, is ~なさい formal or informal?
A:
食べなさい makes sense. Follow your textbook for grammar. Safer than an amature like me.
Q:
おやすみなさいのなさいは命令表現ですか?おやすみの尊敬表現は何ですか?
A:
命令表現ではありません
おやすみ より おやすみなさい の方が丁寧な言い方です
おやすみ より おやすみなさい の方が丁寧な言い方です
Q:
One of my texts says goodnight is おやすみ and another says it's おやすみなさい, is one more formal? what is なさい?
A:
Yes なさい originally meant "Please do", so おやすみなさい is more polite. So how about thinking this way?
おやすみ Night.
おやすみなさい Good noght.
おやすみ Night.
おやすみなさい Good noght.
Q:
What does なさい mean in おやすみなさい and おかえりなさい?
A:
〜なさい means do... (as a request/command)
おやすみなさい means goodnight
おかえりなさい means welcome home
おやすみなさい means goodnight
おかえりなさい means welcome home
Q:
If verb +てなさい is a polite request, how would you request to not do something? Is there a negative version of なさい? or is it just negative casual form + でください?
A:
~しないでください is negative version of ~しなさい.
・たちなさい
・たたないでください
・いきなさい
・いかないでください
・たちなさい
・たたないでください
・いきなさい
・いかないでください
関連する単語やフレーズの意味・使い方
新着ワード
なさる
HiNativeは、一般ユーザー同士が互いに知識を共有しあうQ&Aサービスです。
新着質問
- 陰影をつける とはどういう意味ですか?
- この表現は自然ですか? 今日はジムの休みだったから、家の掃除をして断捨離した。
- 以下の文では、【期待していてくださいや見逃さないでください】は本当に正しい日本語ですか? 【期待していてくださいとか見逃さないでください】ならいいですが、活用語の言い切りの形を「や」で接続...
- I’ve been in my room all day watching anime, napping, and playing games. Once I finish this anime...
- 흑맥주는 매니아층이 있는 것 같아요 は 日本語 で何と言いますか?
新着質問(HOT)
- What did he say please?
- 死にたい気持ちを治したい。将来が怖いし、自分のこと嫌いになった。死んだ方がいいなって思いになっちゃってる。 この表現は自然ですか?
- What did she say please?
- ご令孫=他の人の孫と孫娘ですか。 は 日本語 で何と言いますか?
- お手数ですが、以下の自己紹介を朗読していただけないでしょうか。お願いいたします 尊敬する先生方: こんにちは。○○番です。本日、貴重な面接の機会を賜り、誠にありがとうございます。...
話題の質問