みつかるの例文や意味・使い方に関するQ&A
「みつかる」の類語とその違い
Q:
みつかる と みつける はどう違いますか?
A:
みつける find
彼は自分の財布を見つけました。
He found his wallet.
みつかる be found can find
彼は見つかりました。
He's been found.
あなたが探していたものは見つかった?
Could you find what you were looking for?
彼は自分の財布を見つけました。
He found his wallet.
みつかる be found can find
彼は見つかりました。
He's been found.
あなたが探していたものは見つかった?
Could you find what you were looking for?
Q:
みつかる と 見つける はどう違いますか?
A:
見つかる→探しているものが主語
なくしたと思っていたペンが見つかった。
見つける→探している人が主語
母が、昨日私がなくしたペンを見つけました
なくしたと思っていたペンが見つかった。
見つける→探している人が主語
母が、昨日私がなくしたペンを見つけました
関連する単語やフレーズの意味・使い方
みつかる
HiNativeは、一般ユーザー同士が互いに知識を共有しあうQ&Aサービスです。
新着質問
- Please tell me example sentences with each: そうは言っても/とは言っても/というわけで/とは言え/そうとは言え I’m not sure about ...
- How would you say this in Japanese? "Hi, I'm Haley, and I really really enjoy painting and drawi...
- I moved a chess piece one forward. 僕は駒を一つ前に進めた は 日本語 で何と言いますか?
- バタバタしてる人は早く働く忙しい人ですか?
- こんにちは、 Which ones sound better, please? 1) 学校での売店に買い物をした。 学校の売店で買い物をした。 2) 秋葉原で買い物をした。 ...
新着質問(HOT)
- 見に覚えないどころかむしろ被害者 とはどういう意味ですか?
- 「ありがとう」は何ですか と 「ありがとう」はどういう意味ですか はどう違いますか?
- ピロピロ言うてる Can someone translate this for me
- 彼は個人的に個性が変かも 自然ですか?
- i am very happy は 日本語 で何と言いますか?
話題の質問