わくの例文や意味・使い方に関するQ&A

「わく」を含む文の意味

Q: わいてな and しちまう in the sentence 家にはススワタリがわいてな、そこら中、ススとほこりだらけにしちまうんだ とはどういう意味ですか?
A: a huge outbreak わいてな
ススワタリが湧いて(発生して)

end up ~ing しちまう
ススと埃だらけにしてしまうんだ
Q:わいてきた」 in 「俄然、エフィちゃんに興味がわいてきたね」 とはどういう意味ですか?
A: わいてきた湧いてきたhas few meanings, roughly it means “gush”
In this sentence, it means 俄然’s interest in エフィちゃん is growing.
It can describe the “uncontrollable” feelings gush out from the mind. And It can also describe when water gush out from underground.
For example 興味が湧く。実感が湧かない。地下水が湧く。

And there is another word わいてきた沸いてきた, even the Hiragana is same with former one(湧いてきたら) but they have different meanings.
湧いてきた usually represent boiling of water.
For example お湯が沸く、お風呂が沸く
Q: わいた とはどういう意味ですか?
A: 「沸く」⇒水が沸騰すること。または適温まで温まること。
例文:
 お湯が沸いた The water has boiled.
 お風呂が沸いた The bath is ready.

「湧く」⇒何かが生じること。現れること。
例文:
 敵が湧いた An enemy popped.
 興味が湧いた I was intrigued.
Q: わいて来る とはどういう意味ですか?
A: 土の中から水が涌き出すように自然と出てきたり集まってきたりすること
Q: わいおるよ とはどういう意味ですか?
A: 私はここにいます。これは関西弁だと思います。

「わく」についての他の質問

Q: Pouvez-vous me donner du vocabulaire sur le vin svp?
わいぬのことにほんごでボキャブラリーを書きてくれてください。
A: vin rouge 赤ワイン
vin blanc 白ワイン
vin rosé ロゼワイン
vin mousseux スパークリングワイン
vin brut 超辛口ワイン
vin sec 辛口ワイン
vin doux 甘口ワイン
apéritif 食前酒
dégustation テイスティング/試飲
sommelier ソムリエ

• une bouteille de vin rouge
 赤ワインを1瓶
• un verre de vin rosé
 ロゼワインを1杯
• deux coupes de champagne
 シャンパンを2杯

rond まろやか
tendre 柔らかい
léger 軽い
corsé こくのある
frais さわやか
fruité フルーティー

vintage ヴィンテージ
vin nouveau 新酒
vin vieux 年代物のワイン
vin de pays 地酒
grand vin 有名なワイン
Beaujolais nouveau ボジョレー・ヌーヴォー

〈Régions 産地〉
Alsace アルザス
Bordeaux ボルドー
Bourgogne ブルゴーニュ
Champagne シャンパーニュ
Languedoc Roussillon ラングドック・ルシヨン
Provence プロヴァンス
Vallée de la Loire ロワール
Q: In the video (link given below) the man said the following at 09:23:

お!ダネわいてるやん!
これお前最高にうまいお好み、焼きそば食いながらフシギダネ、御三家ゲットできるわけですよ。

What does he mean by this exactly? What is he talking about?
A: "Oh, Dane(Stand for Fushigidane, the pokemon's name)appeared! Hey you, this is a chance to capture Fushigidane, one of the three first-given pokemons(mean Hitokage, Zenigame, and Fushigidane), while eating super tasty Okonomi-Yaki and Yakisoba!!
Q: わいん この表現は自然ですか?
A: QAの全文をご確認ください

関連する単語やフレーズの意味・使い方

わく

HiNativeは、一般ユーザー同士が互いに知識を共有しあうQ&Aサービスです。

新着質問
新着質問(HOT)
話題の質問