不味いの例文や意味・使い方に関するQ&A
「不味い」を含む文の意味
Q:
不味い とはどういう意味ですか?
A:
不味い(まずい)means “not tasty/yummy, bad, terrible.” 🙂
Q:
不味いものは不味いって正直に言うの好感持てる とはどういう意味ですか?
A:
正直に感想を言うことに対して良い印象を受けたということです。
Q:
不味い とはどういう意味ですか?
A:
[food]yucky, doesn't taste good
[situation]not good
[food]yucky, doesn't taste good
[situation]not good
Q:
不味い とはどういう意味ですか?
A:
「美味しくない(おいしくない)」と言う意味です。
「不味い」の使い方・例文
Q:
不味い を使った例文を教えて下さい。
A:
この料理不味い…
不味い!上司が来た!
不味い!上司が来た!
Q:
不味い を使った例文を教えて下さい。
A:
・このご飯は不味い(おいしくない)
・不味いことが起こった(よくないことが起こった)
・不味いことが起こった(よくないことが起こった)
Q:
不味い を使った例文を教えて下さい。
A:
スパゲッティーを作ってみたら
すごく不味かった。
すごく不味かった。
「不味い」の類語とその違い
Q:
不味い と 悪い はどう違いますか?
A:
不味い→not delicious
悪い→ bad
悪い→ bad
「不味い」についての他の質問
Q:
スッゲー不味い林檎あるな。
あるな=ですね か?
あるな=ですね か?
A:
不味い林檎あるな→不味い林檎ありますね
不味い林檎があるな→不味い林檎がありますね。
例文に「が」がなかったので省略しましたが意味は同じです。
「が」を付けたほうが丁寧な感じがします。
不味い林檎あるな→不味い林檎ありますね
不味い林檎があるな→不味い林檎がありますね。
例文に「が」がなかったので省略しましたが意味は同じです。
「が」を付けたほうが丁寧な感じがします。
Q:
不味いだが、上司の手作りの料理なので、食べざるを得ない。 この表現は自然ですか?
A:
不味いが
ですね。
ですね。
Q:
不味いも食べます
even if it tastes bad, I'll eat it.
これはただしですか?
even if it tastes bad, I'll eat it.
これはただしですか?
A:
不味くても食べます。
Q:
不味いけど土とか虫言うとる奴は流石に味覚おかしい思うわ what does it mean? ( it refers to this new drink)
A:
Though this is not delicious, sense of taste is crazy who say soil and insect.
関連する単語やフレーズの意味・使い方
不味い
HiNativeは、一般ユーザー同士が互いに知識を共有しあうQ&Aサービスです。回答が必ず合っているという保証はございません。
新着質問
- Sorry to hear that I hope it gets better soon は 日本語 で何と言いますか?
- 「最中」の一般的な読みは「さなか」ですか?「さいちゅう」ですか?
- antes del Corona, usaba siempre efectivo, pero ahora uso la tarjeta de crédito は 日本語 で何と言いますか?
- normalmente, usas efectivo o tarjeta de crédito? は 日本語 で何と言いますか?
- 「あの人には勝てぬ」 今まで「ぬ」の語尾は見たことがない。そんなのアリですか?
話題の質問
- Shut up, you’re annoying. は 日本語 で何と言いますか?
- あの二人は兄弟だよな? 自然ですか。
- ましてや~はいうまでもない 例文 子供たちは好き嫌いなく食べているのに、君はまだそれをしている。ましてや君は教師だろう 想说更不用说,没有更口语的表达嘛? ましてや~ この文法生活の中で...
- 早出 を使った例文を教えて下さい。
- ねーならさっさとやろうぜー とはどういう意味ですか?
オススメの質問