不発の例文や意味・使い方に関するQ&A
「不発」についての他の質問
Q:
不発弾のようなもの" が "発見されました
為什麼這裡是用が?? 而不是を?
為什麼這裡是用が?? 而不是を?
A:
すみません。間違いがありました。
"They found something like an unexploded shell."
なら、「不発弾」は目的語(object)です。
目的語には「を」を使います。
「彼らは不発弾のようなもの"を"見つけました。」
しかし、"Something like an unexploded shell was found."
なら、「不発弾」は主語(subject)です。
主語には、「が」を使います。
「不発弾のようなもの"が"発見されました。」
ほかの例
He found a diamond. 「彼はダイヤモンド"を"見つけました。」
A diamond was found. 「ダイヤモンド"が"見つかりました。」
They sold a gun. 「彼らは銃"を"売りました。」
A gun was sold. 「銃"が"売られました。」
"They found something like an unexploded shell."
なら、「不発弾」は目的語(object)です。
目的語には「を」を使います。
「彼らは不発弾のようなもの"を"見つけました。」
しかし、"Something like an unexploded shell was found."
なら、「不発弾」は主語(subject)です。
主語には、「が」を使います。
「不発弾のようなもの"が"発見されました。」
ほかの例
He found a diamond. 「彼はダイヤモンド"を"見つけました。」
A diamond was found. 「ダイヤモンド"が"見つかりました。」
They sold a gun. 「彼らは銃"を"売りました。」
A gun was sold. 「銃"が"売られました。」
関連する単語やフレーズの意味・使い方
新着ワード
不発
HiNativeは、一般ユーザー同士が互いに知識を共有しあうQ&Aサービスです。回答が必ず合っているという保証はございません。
新着質問
- 文字に起こしていただけますか?
- 質問を出来 とはどういう意味ですか?
- この文章は日本語で正しいですか。 先生はみんなに授業にもっと参加して欲しい。
- 何を言っていますか
- 昔は日本語が全然分からなかったし、話すこともできませんでした。2021年に、日本語を勉強しようかと思って始めました。最初はひらがなを覚えなければいけないので、一生懸命に勉強しました。でも、私が怠...
話題の質問
- What's the difference between this two? Do ですー sounds like "desuuu" and ですっ sounds like "desu."
- i am kinda otaku and my hobbies are watching anime andlearning Japanese.Although I'm not good at ...
- 現在携帯電話の普及や技術の進歩の時代では、将来デジカメが取って代わる可能性はあると思いますか? この表現は自然ですか?
- 「9時~翌9時」の「翌」はどういう意味ですか。24時間という意味ですか。
- 縮まるの読み方「ちぢまる」と「しじまる」どちらの読み方は一般的ですか? とはどういう意味ですか?
オススメの質問