交ざるの例文や意味・使い方に関するQ&A

「交ざる」の類語とその違い

Q: 交ざる/混ざる と 交じる/混じる はどう違いますか?
A:
交ざるは2つ以上の物が1つにまとまる状態。ただしそれぞれは認識できる、または分けることができる状態。
→男性2人に女性1人が交ざる
→渋滞の列に交ざる

混じるは2つ以上の物が1つになる状態。それぞれは認識できない、そして分けることもできない。
→コーヒーと牛乳が混ざる。



交ざる
基本的には「多い(many/much/big)」と「少ない(few/little/small)」の順番はどちらでもいいが多いものが先に来る場合が多い。
交ざる」と「交じる」はほぼ同じ意味。
「私が」の場合は省略できる。
→男性2人に女性1人が交ざる
→渋滞の列へ(私が)交ざる。「私」がSubject
→A(多)にB(少)が交ざる。A(少)がB(多)に交ざる。A(少or多)とB(少or多)が交ざる。A(多)へB(少)が交ざる

「混ざる」/
基本的には「多い(many/much/big)」と「少ない(few/little/small)」の順番はどちらでもいいが多いものが先に来る場合が多い。
→◯コーヒーと牛乳が混ざる。コーヒーが多い?。「コーヒーと牛乳」がSubject
→◯牛乳とコーヒーが混ざる。牛乳が多い?「コーヒーと牛乳」がSubject
→A(少or多)とB(少or多)が混ざる。A(多)にB(少)が混ざる。A(少)がB(多)に混ざる。A(多)へB(少)が混ざる。
男性100人と女性100人が混ざる。のようにお互い数が多い場合は「交ざる」より「混ざる」が使われる場合が多い。


「交じる」「混じる」は「交ざる」「混ざる」とほぼ同じだが、「少ない方が多い方に交ざる(混ざる)」という意味が強調される。


交ざる」「混ざる」「交じる」「混じる」は A mix with B/ A join with B
「交ぜる」「混ぜる」は[Subject] mix A and B./ [Subject] join A and B

過去形
交ざった」「混ざった」
「交じった」「混じった」
「交ぜた」「混ぜた」

関連する単語やフレーズの意味・使い方

新着ワード

交ざる

HiNativeは、一般ユーザー同士が互いに知識を共有しあうQ&Aサービスです。

新着質問
新着質問(HOT)
話題の質問