元々の例文や意味・使い方に関するQ&A

「元々」の類語とその違い

「元々」についての他の質問

Q: 元々 僕はこの世界が愛がないと思ってた
しかし 今日清明節のために地元に戻って
父の態度が突然 急に変わりました
例えば
新しい靴を買ってもらいたいとか
バスが遅れて 僕 つまらないを感じしないように 二時間をかけて 一緒についてる
そのとき 感動しますた
私 涙が溢れそう
ずっと父さんのこと誤解してるのかな
それとも わたし 実は悪子かな
誰かがヒントを上げようか

この表現は自然ですか?
Q: 元々僕は質問を良く説明しませんでした この表現は自然ですか?
A:
まず「充分」は「十分」と同じ意味です。
「十分」はどうしても時間の「じゅっぷん」と字が同じで読み間違えやすいので、私はいつも「充分」を使っています。

次に「十分」は「ある程度まで」ではなく、基本的に話者が「満足・納得できる程度で」という意味合いになります。
ですので「充分(十分)に説明する」と言うときは「私(話者)が相手も納得できる程度まで説明する」という意味になります。

また「うまく・よく≧しっかり」とは言いにくいものがあります。
というのもたとえば母親が息子に「しっかりしなさい」と言った場合には、「他人に恥ずかしく思われないような言動をとりなさい」という意味がありますが、「うまくやりなさい」と言った場合には、「上手に世渡りしなさい」という意味になり、場合によっては「他人にバレなければ何をやってもいいのよ、強盗でも詐欺でも殺人でも。だからバレないようにやりなさい」という意味にもなりかねません。
「よくやる」と言った場合は、「うまくやる」と似ています。ただし「よく」は「good」とは違い「often」という頻度の多さの表現にも使います。ですので、「よく勉強をしなさい」と言った場合は「Study well」ではなく「Study often」という意味合いにもなります。

関連する単語やフレーズの意味・使い方

新着ワード

元々

HiNativeは、一般ユーザー同士が互いに知識を共有しあうQ&Aサービスです。

新着質問
新着質問(HOT)
話題の質問