入籍の例文や意味・使い方に関するQ&A

「入籍」の類語とその違い

Q: 入籍する と 結婚する はどう違いますか?
A: 似たような意味ですが、少し違いがあります。

結婚は、夫婦になることです。役所に婚姻届けを出します。
入籍は、籍をいれることです。役所に入籍届を出します。

一般的に結婚すると女性は男性の苗字となり、男性のほうに籍を入れるとになります。
このとき、結婚もしているし、入籍もしています。

シングルマザーのひとが独身の男の人と結婚したとします。
女性は、男性と結婚することになります。
女性と子供は、男性のほうに籍を入れることになります。
この場合、女性は結婚してかつ入籍していますが、子供は
入籍しているだけです。
女性も子供も男性の苗字となります。

男性と女性が結婚するときに男性が女性の婿養子となったとします。
男性はいまの家族の籍を抜き、女性の家族のほうへ籍を入れます。
女性の苗字を名乗ることになります。

このような感じです。私もあまり詳しくないので、間違っていたら
すみません。

なので、「宮沢りえさんが入籍しました」はたぶん間違っています。
「森田剛さんと宮沢りえさんは結婚しました。
森田剛さんが籍を宮沢さんのほうへ入れて、
宮沢剛となりました。」がたぶん正しいです。
ただ入籍=結婚という感じなので、「森田剛さんと宮沢りえさんが
入籍しました。」というのなら正しいでしょう。
ただ、日本人でも、結婚と入籍の意味の違いを正しく理解していないので、入籍=結婚と思っている人も多いと思います。

関連する単語やフレーズの意味・使い方

新着ワード

入籍

HiNativeは、一般ユーザー同士が互いに知識を共有しあうQ&Aサービスです。

新着質問
新着質問(HOT)
話題の質問