厚いの例文や意味・使い方に関するQ&A
「厚い」を含む文の意味
Q:
厚い本を読む とはどういう意味ですか?
A:
Reading a book which has a lot of pages
Q:
例えば厚い装甲で身を隠す者は前面ばかりに気を取られ、スキが生まれやすい。 とはどういう意味ですか?
A:
隙 すき-unguarded area, open area
生まれやすい easily born, easily risen
隙が生まれやすい - easy to have unguarded areas, easily attacked
生まれやすい easily born, easily risen
隙が生まれやすい - easy to have unguarded areas, easily attacked
Q:
厚い雨 とはどういう意味ですか?
A:
ご回答ありがとうございます😊
Q:
厚い分 這個「分」是什麼意思 とはどういう意味ですか?
A:
「分」にはたくさん意味がありますが、この場合は「物の程度」だと思います。よく他のものと比較されることが多いです。
このコートは生地が厚い分、もう1つのコートより暖かい。
(もう1つのコートは生地が薄い)
彼女は顔が丸い分、太って見える。
(顔が丸くない人と比較してる)
このコートは生地が厚い分、もう1つのコートより暖かい。
(もう1つのコートは生地が薄い)
彼女は顔が丸い分、太って見える。
(顔が丸くない人と比較してる)
「厚い」の使い方・例文
Q:
厚い を使った例文を教えて下さい。
A:
厚い本
厚いステーキ
厚いステーキ
Q:
[厚い]の使い方を教えてください。
足が厚いはダメですか? を使った例文を教えて下さい。
足が厚いはダメですか? を使った例文を教えて下さい。
A:
有り得ますね…
体について言う場合、
特に女性に対して使う表現には
気をつけた方がいいと思います。😅
有り得ますね…
体について言う場合、
特に女性に対して使う表現には
気をつけた方がいいと思います。😅
Q:
what is the difference between 厚い and 太い? を使った例文を教えて下さい。
A:
厚い is thick. We also say 分厚い(ぶあつい)
太い is fat.
But we sometimes use 太い
instead of 厚い.
太い is fat.
But we sometimes use 太い
instead of 厚い.
Q:
厚い (meaning warm, not meaning thick) を使った例文を教えて下さい。
A:
But we rarely say 厚い as kind.
,and 厚くお礼を申し上げますis the most common expression of 厚いas in warm
,and 厚くお礼を申し上げますis the most common expression of 厚いas in warm
Q:
厚い を使った例文を教えて下さい。
A:
この紙は厚い。
厚い肉が食べたい。
厚い氷が張っている。
彼はみんなからの信頼が厚い。
厚い肉が食べたい。
厚い氷が張っている。
彼はみんなからの信頼が厚い。
「厚い」の類語とその違い
Q:
厚い と 厚く はどう違いますか?
A:
〇〇が厚い
(布団が厚い、この卵焼きは厚い、メモ帳が厚い)
〇〇を厚くする
(布団を厚くする、卵焼きを厚く焼く、ノートを厚くする)
厚い〇〇
(厚い布団、厚い卵焼き、厚いノート)
厚く〇〇をつくる
(厚く布団をつくる、厚く卵焼きを焼く、ノートを厚くする)
(布団が厚い、この卵焼きは厚い、メモ帳が厚い)
〇〇を厚くする
(布団を厚くする、卵焼きを厚く焼く、ノートを厚くする)
厚い〇〇
(厚い布団、厚い卵焼き、厚いノート)
厚く〇〇をつくる
(厚く布団をつくる、厚く卵焼きを焼く、ノートを厚くする)
Q:
厚い と 太い はどう違いますか?
A:
厚い本
厚いステーキ
太い麺
太いペン
厚いステーキ
太い麺
太いペン
Q:
厚い と 分厚い はどう違いますか?
A:
分厚い is more thick than 厚い
Q:
厚い本 と 分厚い本 はどう違いますか?
A:
分厚い本 の方が、かなり厚みがあるんだなぁという印象を受けます。
Q:
厚い と 暑い と 熱い はどう違いますか?
A:
厚い--This book is very thick.
この本は分厚い。
暑い--It's very hot today.
今日はとても暑いです。☀️
熱い--This coffee is too hot to drink.
このコーヒーは熱すぎて飲めません。
この本は分厚い。
暑い--It's very hot today.
今日はとても暑いです。☀️
熱い--This coffee is too hot to drink.
このコーヒーは熱すぎて飲めません。
「厚い」を翻訳
Q:
厚い服?
この言い方がありますか は 日本語 で何と言いますか?
この言い方がありますか は 日本語 で何と言いますか?
A:
「厚い服」という言い方はあまり見かけませんが、間違った表現ではないと思います。しかし、「厚手の服」「厚着」「生地が厚い」などと言うことが多いです。
厚い と 暑い が音で区別できないので他の言葉と一緒に使うのだと思います。逆に、薄い と 寒い は区別できるので、「薄い服」は「厚い服」より言うかもしれません。
厚い と 暑い が音で区別できないので他の言葉と一緒に使うのだと思います。逆に、薄い と 寒い は区別できるので、「薄い服」は「厚い服」より言うかもしれません。
Q:
「厚い」 と 「太い」どう違いますか。 は 日本語 で何と言いますか?
A:
厚い は、幅(はば)のことです。
本が厚い ほんがあつい
厚めに切る(お菓子など) あつめにきる
分厚いパン ぶあついパン
太い は、幅(はば)だけでなく全体的(ぜんたいてきに)大きくワイドになっているイメージです。人間(にんげん)や動物(どうぶつ)に用いることが多い言葉(ことば)ですが、モノにも使います。
太麺 ふとめん
最近太ってきた さいきんふとってきた
太った牛 ふとったうし
本が厚い ほんがあつい
厚めに切る(お菓子など) あつめにきる
分厚いパン ぶあついパン
太い は、幅(はば)だけでなく全体的(ぜんたいてきに)大きくワイドになっているイメージです。人間(にんげん)や動物(どうぶつ)に用いることが多い言葉(ことば)ですが、モノにも使います。
太麺 ふとめん
最近太ってきた さいきんふとってきた
太った牛 ふとったうし
Q:
厚い本を読むため長い時間がかかるかもしれないけど、本を読む間に次第に本にある世界に住むことになる。薄い本の読むため、あまり 時間がかからないが、本にある世界がすぐ終わると思う。
正しいですか。 は 日本語 で何と言いますか?
正しいですか。 は 日本語 で何と言いますか?
A:
厚い本を読むには、長い時間がかかるかもしれないけど、本を読む間に次第に本の中の世界に住むことになる。薄い本を読むには、あまり時間がかからないが、本の中の世界がすぐ終わると思う。
Q:
He doesn’t have a thick/strong accent. Would “thick” be 厚い or 強い for accents? は 日本語 で何と言いますか?
A:
日本語ではアクセントに関しては「強い」を使います
「厚い」についての他の質問
Q:
「厚い」と「分厚い」の違いは何でしょう?
A:
「分厚い」はかなり厚いです
Q:
あの厚い唇と動きの少ない目は、まるで「正直」の2字が書かれている本みたいで、ちょっと見ると読みとれる。 この表現は自然ですか?
A:
ちょっと見ると読みとれる
は
ちょっと見ただけで読みとれる
のはうが自然に思います。じっくり見なくてもわかるくらい分かりやすいということを言いたいのかなと。
ただ私の感覚としては、厚い唇と動きの少ない目が「正直」とどのように関係するのかはよく分かりませんでした。
は
ちょっと見ただけで読みとれる
のはうが自然に思います。じっくり見なくてもわかるくらい分かりやすいということを言いたいのかなと。
ただ私の感覚としては、厚い唇と動きの少ない目が「正直」とどのように関係するのかはよく分かりませんでした。
Q:
厚い唇 あついくちびる ・ 薄い唇 うすいくちびる この表現は自然ですか?
A:
perfetto!
Q:
'厚い'と'太い'はどう違いますか???
A:
調べたら韓国語と同じ使い方のようですよ。
厚い두껍다 ⇄ 薄い얇다
太い굵다 ⇄ 細い가늘다
厚い두껍다 ⇄ 薄い얇다
太い굵다 ⇄ 細い가늘다
Q:
その厚い辞書は重く過ぎる。 この表現は自然ですか?
A:
その厚い辞書は重過ぎる。
重く過ぎる ではなく
重過ぎる です。
重く過ぎる ではなく
重過ぎる です。
関連する単語やフレーズの意味・使い方
新着ワード
厚い
HiNativeは、一般ユーザー同士が互いに知識を共有しあうQ&Aサービスです。回答が必ず合っているという保証はございません。
新着質問
- くださいます と いただけます はどう違いますか?
- PTA とはどういう意味ですか?
- ー誰に勤めていますか。 ーどこに勤めていますか。 which one is the correct?
- 身の丈に合わないので捨ててしまいます! とはどういう意味ですか?
- 80点以上は宿題は免除することになる、としたら。80点はその範囲内ですか? 80点以上は「≧80」ですか?「>80」ですか?
話題の質問
- 基本的に日本人は一日に何回シャワーを浴びますか? 毎日、お風呂に入る前にシャワーを浴びてシャンプーもしますよね?違いますか? 毎日、シャワーしない日本人もいますか?
- What's the difference between this two? Do ですー sounds like "desuuu" and ですっ sounds like "desu."
- i am kinda otaku and my hobbies are watching anime andlearning Japanese.Although I'm not good at ...
- 現在携帯電話の普及や技術の進歩の時代では、将来デジカメが取って代わる可能性はあると思いますか? この表現は自然ですか?
- 「9時~翌9時」の「翌」はどういう意味ですか。24時間という意味ですか。
オススメの質問