囲むの例文や意味・使い方に関するQ&A

「囲む」を含む文の意味

Q: ...の囲む会 とはどういう意味ですか?
A: 「…(名前)を囲む会」と言います。同じ質問が過去にあります。↓
https://hinative.com/ja/questions/10782247
Q: 囲む会 とはどういう意味ですか?
A: 誰かの功労を称えたりとか、苦労をねぎらったりとか、応援するために、集まってお酒を飲んだりする会のことです。

「囲む」の使い方・例文

Q: 囲む を使った例文を教えて下さい。
A: 庭を塀で囲む
私はそれを丸で囲む
赤丸で囲む
Q: 囲む を使った例文を教えて下さい。
A: ・家族で鍋料理を囲む
・木の周りを花壇で囲む
・教科書の大事な部分を太線で囲む
Q: 囲む を使った例文を教えて下さい。
A: QAの全文をご確認ください
Q:囲む」 を使った例文を教えて下さい。
A: 家族でテーブルを囲む
答えを丸で囲む
山に囲まれた都市
Q: 囲む を使った例文を教えて下さい。
A: 知らない人達が私を取り囲むように立った。
皆でたき火を囲む
柵が芝生をぐるりと囲む

「囲む」の類語とその違い

Q: 囲む と 取り囲む はどう違いますか?
A: 取り囲む=包囲する
(囲まれたら出ることができないイメージ)

警官が現場を取り囲んでいる
Police officers are surrounding the scene.
帰宅途中に私は数人の男に取り囲まれてた
I was surrounded by several men on my way home.

囲む≠包囲する

彼らは食卓を囲んで座っていた
They were sitting around the dining table.
その家は大きなビルに囲まれている
That house is surrounded by large buildings.
正解の番号を丸で囲む
I circle the number of the correct answer.
Q: 囲む と 囲う はどう違いますか?
A: 羊が逃げないように柵で囲みます。

社長は愛人をこのマンションに囲っているらしい。
Q: 囲む と 囲う はどう違いますか?
A: 意味としては同じですが、ほんの少しだけ使う状況が違うように感じます。
囲む」は、物や人のまわりを取り巻く時によく使います。
例: 庭のまわりを塀で囲む

「囲う」は、物や人を隠したい時、またはそれらを特別に隔離したい時によく使います。
例: 犯人を囲う。運動会の父母の席をロープで囲う。

しかし、同じ意味なので日常会話などでは、どちらを使っても問題は無いです。
Q: 囲む と 囲う はどう違いますか?
A: 囲む는 주로 사람, 동물, 자동차 등 움직이는 것들이 둘레를 둘러싸는 거고 囲う는 울타리나 벽, 블루 시트 등 움직이지 않는 것들로 둘레를 둘러싸는 경우에 쓰입니다.

・子供たちが先生を囲む
・パトカーが犯人の家を囲んだ。
・たくさんの動物に囲まれた生活。

・家の周りをフェンスで囲う。
・畑を柵で囲う。
・事件現場の周りをロープで囲う。
Q: 囲む と 囲う はどう違いますか?
A: 囲む=まわりを取り囲む
囲う=囲むのイメージにさらに保持するイメージに

塀で囲む=まわりに単に塀を建てる。
塀で囲う=塀で囲んで何かから、もしくは何かを守っているイメージ。

囲うの保持する、守るイメージは個人差があると思います。このイメージに賛成できない人も多そうです。

女を囲む=女の人を取り囲む
女を囲う=女の人をこっそり養う。

囲うについては
http://zokugo-dict.com/06ka/kakou.htm

「囲む」についての他の質問

Q: 囲む と 取り囲む について
辞書だと、全く一緒な意味に見えますが、なにか違いがありませんか
A: 人が何かを囲む・取り囲むという場合、
「取り囲む」は、たとえば犯人を「包囲する」のような、隙間なく囲むイメージです。

囲む」は、たとえばみんなで焚き火を囲む、食卓を囲む、のように、単に周りに人がいるイメージです。

また、たとえば試験問題では
「正しい答えを○で囲みなさい」
とは言いますが、
「○で取り囲みなさい」
とは言いません。
Q: 囲む この表現は自然ですか?
A: QAの全文をご確認ください
Q: 囲む 育てる この表現は自然ですか?
A: QAの全文をご確認ください

関連する単語やフレーズの意味・使い方

新着ワード

囲む

HiNativeは、一般ユーザー同士が互いに知識を共有しあうQ&Aサービスです。

新着質問
新着質問(HOT)
話題の質問