店員の例文や意味・使い方に関するQ&A

「店員」の類語とその違い

Q: 店員に勧められて「作ってしまった」丸井のカード と 店員に勧められて「作った」丸井のカード はどう違いますか?
A: 「~してしまった」と言う言い方には「もともと~するつもり(~する予定)はなかったが、結局~した」という意味合いがあります。ですから、「~してしまった」と言う場合、
「~して後悔している」とか「~した自分に驚いている(呆れている)」「~して、もう取り返しがつかない、失敗だった」のような意味を表します。
たいへん深刻な後悔の気持ちを表す場合もありますが、「ちょっと失敗(;^^)」くらいの、軽い後悔でも同じ表現ができます。文脈や、言っている表情などで区別できます。

店員に勧められて作ってしまった丸井のカード」と言う場合、「作るつもりはなかった。カードというもの自体自分には必要ないし、丸井で買い物をすることもあまりないのに、つい勧められて作ったが、作らなければ良かったなあ」という気持ちを表し、
店員に勧められて作った丸井のカード」は、最初から「作らないぞ」と思っていたわけではなく、店員がカードの良い点を説明してくれたので「じゃあ作ってみるか」と作り、そのことについては特に後悔も満足もしていない、ニュートラルな気持ちです。

ただし、「~してしまった」という言い方は、「その決定をした」時点の自分の気持ちについて、否定的な後悔の気持ちを表してはいますが、そう「した」結果が悪いものだった、ということは、必ずしも言っていません。

店員に勧められて作ってしまった丸井のカード、作らなければ良かったと後悔したが、いろんな特典があることがわかって、今ではけっこう便利に使っている。」
と言うなら、「あの時は後悔したが、結果的には作って良かった」と言うことになります。

もちろん
「不動産屋に勧められて買ってしまった家だが、駅から遠くて不便だし、住み心地も良くないので、買い替えたいと思っている」というように、買ったことを後悔し、実際結果も悪いものだった、ということもあります。

「店員」を翻訳

関連する単語やフレーズの意味・使い方

新着ワード

店員

HiNativeは、一般ユーザー同士が互いに知識を共有しあうQ&Aサービスです。

新着質問
新着質問(HOT)
話題の質問