後生の例文や意味・使い方に関するQ&A

「後生」を含む文の意味

Q:後生願いの六性悪・後生は徳の余り・信心は徳の余り・信心も欲から」 とはどういう意味ですか?
A: All of the four are related to the Buddhist concept, which says “The one who discarded 欲 (よく, greed) and gained 徳 (とく, virtues) can go to heaven (極楽, gokuraku) in the next life. And doing good thing for others will lead to gaining 徳.”


1)後生願いの六性悪 means “To be wicked, in spite of desiring to go to heaven in the next life.”

*「後生」 = "the next life”
*「後生願い」 = “to desire to go to heaven in the next life”

「六性悪」 comes from 六情 and 性悪.
*「六情」= six emotion. 喜(delight)・怒(anger)・哀(sorrow)・楽(pleasure)・愛(love)・悪(evil)
*「性悪」= “wicked”

2) 後生は徳の余り = 生活にゆとりがあって初めて、来世(後生)での幸せを祈ることができるということ。(生活に追われていては、来世(後生)のことまで考える暇がないということ。)

3) 信心は徳の余り = 生活にゆとりがあって初めて、信心を持つゆとりが生まれるということ。(same meaning as「後生は徳の余り」)
*「信心」= 神仏を信仰する心

4) 信心も欲から = 信心も、結局のところは、よい御利益(ごりやく)を望む『欲』から生まれるものだということ。


歴史的にはどれも、身分の低い農民などが、熱心に仏教を信仰する武士(身分の高い人たち)に対して感じたことを、皮肉として表現したものだと思います。

I tried to explain in English to study English, but I gave up…

関連する単語やフレーズの意味・使い方

新着ワード

後生

HiNativeは、一般ユーザー同士が互いに知識を共有しあうQ&Aサービスです。

新着質問
新着質問(HOT)
話題の質問