晩の例文や意味・使い方に関するQ&A
「晩」を含む文の意味
Q:
晩ご飯の後 とはどういう意味ですか?
A:
It means "After the dinner"
Q:
晩に番号を聞く。 とはどういう意味ですか?
A:
夜に番号を聞く、って意味でしょうかね…ちょっと変ですけど
Q:
ある晩 ( ある晩 夢を 見た) とはどういう意味ですか?
A:
ある is like a / a certain.
A man helped me last night.
「ある男が昨晩私を助けてくれた。」
Certain people react differently.
「ある人々は違った反応を示す。」
ある晩 works as just an adverb and is very normal to mean "one night". I've never regarded it as some kind of expression, but maybe it is for foreigners or strictly.
A man helped me last night.
「ある男が昨晩私を助けてくれた。」
Certain people react differently.
「ある人々は違った反応を示す。」
ある晩 works as just an adverb and is very normal to mean "one night". I've never regarded it as some kind of expression, but maybe it is for foreigners or strictly.
Q:
晩ご飯まで時間がありますから、さんぽに行きましょうか。 とはどういう意味ですか?
A:
che ne dici di andare a fare una passeggiata? perche' abbiamo tempo prima di cena.
siccome e' ancora presto per la cena, potremmo andare a fare una passeggiata.
siccome e' ancora presto per la cena, potremmo andare a fare una passeggiata.
Q:
晩ご飯を食べなかった人は、映画で見た銀行に行った。 とはどういう意味ですか?
A:
The man who didn't eat dinner, went to the bank he saw in the movie.
「晩」の使い方・例文
Q:
>晩ご飯の後、私はお皿を「きれいに」洗いました
>二人でご飯を「一緒に」食べに行きます を使った例文を教えて下さい。
>二人でご飯を「一緒に」食べに行きます を使った例文を教えて下さい。
A:
基本的に「を」の後ろには動詞(verb)が使われます。
しかし、その動詞を詳しく説明する言葉(修飾語[しゅうしょくご]=modifier)が挿入されるときがあります。
副詞も修飾語の一つです。
副詞以外では、次のように言えます。
>私はお皿を 母の代わりに 洗いました
>私は財布を かばんに 入れました
しかし、その動詞を詳しく説明する言葉(修飾語[しゅうしょくご]=modifier)が挿入されるときがあります。
副詞も修飾語の一つです。
副詞以外では、次のように言えます。
>私はお皿を 母の代わりに 洗いました
>私は財布を かばんに 入れました
Q:
晩ご飯を______かけって______ときに、お客さんが来た。 忙しので、_________かけの_______が、たまっている。 を使った例文を教えて下さい。
A:
晩ご飯を(食べ)かけって(いう)ときに、お客さんが来た。 忙しいので、(やり)かけの(宿題)が、たまっている。
「晩」の類語とその違い
Q:
晩ご飯 と 夕飯 はどう違いますか?
A:
同じ意味ですが丁寧に言うと晩ご飯、普通に言うと夕飯になります。
Q:
晩(ばん) と 夜(よる) はどう違いますか?
A:
晩は明確な定義があるわけではありませんが、日が落ちてから深夜まで位の時間帯です。
夜は太陽が出ていない時間帯です。
夜は太陽が出ていない時間帯です。
Q:
晩ご飯 と 夕食 はどう違いますか?
A:
They have same meaning, but we use 晩ご飯 in casual conversation.
Q:
晩ご飯 と 晩の食事 はどう違いますか?
A:
晩ご飯、夕食、are often used.
食事だよ is also used. but, 晩の食事 is not used. it is redundant.
食事だよ is also used. but, 晩の食事 is not used. it is redundant.
Q:
晩御飯 と 夕飯 はどう違いますか?
A:
These are same.
晩御飯、もう食べた?
夕飯、もう食べた?
晩御飯の支度をしなくちゃ!
夕飯の支度をしなくちゃ!
晩御飯、もう食べた?
夕飯、もう食べた?
晩御飯の支度をしなくちゃ!
夕飯の支度をしなくちゃ!
「晩」を翻訳
Q:
“I don’t know what I ate for dinner.”
「晩御飯で何を食べたか知りません。」? is this correct? Thank you!! は 日本語 で何と言いますか?
「晩御飯で何を食べたか知りません。」? is this correct? Thank you!! は 日本語 で何と言いますか?
A:
Your translation is almost correct!!
I would say…
“私は夕食に何を食べたのか分かりません”
I would say…
“私は夕食に何を食べたのか分かりません”
Q:
“Have dinner”. I know dinner/supper is 晩ごはん、but I don’t know how to use it as verb. Maybe add ーする? は 日本語 で何と言いますか?
A:
晩ごはんを食べる is the most popular.
晩ごはんにする is also used when you will have dinner.
晩ごはんにする is also used when you will have dinner.
Q:
その晩は 会が 2つ ぶつかったので、1つ 行けなくなりました…
その晩は 会が 2つ ぶつかったので、1つ 行けないようになりました。
どちらが 正しいですか? 自然ですか? よく使いますか? は 日本語 で何と言いますか?
その晩は 会が 2つ ぶつかったので、1つ 行けなくなりました…
その晩は 会が 2つ ぶつかったので、1つ 行けないようになりました。
どちらが 正しいですか? 自然ですか? よく使いますか? は 日本語 で何と言いますか?
A:
その晩は会が2つぶつかったので、1つ行けなくなりました。
が自然です。
1つ行けないようになりました、という表現はまず使われません。
が自然です。
1つ行けないようになりました、という表現はまず使われません。
Q:
晩御飯と夕食はどう違いますか。 は 日本語 で何と言いますか?
A:
@AuCheukTing
They are same in meaning.
晩御飯 is rather a colloquial word and 夕食 is rather an official word.
They are same in meaning.
晩御飯 is rather a colloquial word and 夕食 is rather an official word.
Q:
Today's topic is 「晩ご飯」. I want to talk about my favorite Japanese dishes such as udon, ramen, takoyaki. And of course onigiri. 道頓堀 in Osaka has some of the best Takoyaki. は 日本語 で何と言いますか?
A:
今日のテーマは「晩御飯」です。うどん、ラーメン、たこやきなど、私が好きな料理についてお話したいと思います。あ、もちろんおにぎりもはずせません。大阪の道頓堀には、1番おいしいたこやきがあります。
「晩」についての他の質問
Q:
晩ご飯は食べたから、お腹がいっぱいです この表現は自然ですか?
A:
Almost perfect.
「晩御飯"を"食べたから、お腹がいっぱいです」 is grammatically better.
「晩御飯"を"食べたから、お腹がいっぱいです」 is grammatically better.
Q:
晩ご飯を作りながら、赤ちゃんを見ているのは簡単じゃないよ。かつて、窓を開けたとたんに、彼が本当に跳ぼうとした! この表現は自然ですか?
A:
1) If you use 見る or 面倒見る instead of 見ている would become more natural. 面倒を見る is an idiom which used for the situation often.
2) かつて is too formal for such casual text. I would say 前に or 以前 instead.
3) The particle が for 彼 should be は.
2) かつて is too formal for such casual text. I would say 前に or 以前 instead.
3) The particle が for 彼 should be は.
Q:
What are the differences between 晩、夜 and 夕?
A:
"夕”は日没前後
"夜と晩"は日没後
"夜と晩"は日没後
Q:
晩ご飯をたべますまで私は待ちます。 この表現は自然ですか?
A:
あなたが晩ご飯をたべおえるまで私は待ちます。
Q:
お晩ご飯は何をお召し上がりましたか。(in a very polite way) この表現は自然ですか?
A:
晩ご飯は何をお召し上がりになりましたか?
関連する単語やフレーズの意味・使い方
新着ワード
晩
HiNativeは、一般ユーザー同士が互いに知識を共有しあうQ&Aサービスです。回答が必ず合っているという保証はございません。
新着質問
- I agree with you は 日本語 で何と言いますか?
- サクラが嫌だったら日本も嫌いでしょw この文法は大丈夫でしょうか?
- Doctor said, I may not be able to walk again… From an outgoing person who loved photography and ...
- 資金が集まる と 資金が集める はどう違いますか?
- 「類する」は口語にも使いますか?
話題の質問
オススメの質問