欲しいの例文や意味・使い方に関するQ&A

「欲しい」を含む文の意味

Q: 欲しいのさ とはどういう意味ですか?
A: It's the same as ”I want.” 欲しい and 欲しいのさ mean mostly the same but saying it different. We don't usually say 欲しいのさ in a conversation.
Q: 欲しいと思ってくれた方は忘れずにご注文して下さい! とはどういう意味ですか?
A: If you want this, don't forget to order.
"欲しいと思ってくれた方は" literally translation is "Who those want this for us"
Q:欲しいんですが とはどういう意味ですか?
A: 〇〇が欲しいです。

I want 〇〇.

と同じ意味。
Q: 欲しいだからあげるよ とはどういう意味ですか?
A: × 欲しいだからあげるよ
○ 欲しいならあげるよ

I'll give you if you want.
ごめんなさい、中国語ではわからないので、他の人に答えてもらって下さいね。
Q: 欲しいものはなかったとみえて、客は何も買わずにすぐ店を出てしまった。 とはどういう意味ですか?
A: The customer apparently didn't need anything and left the store quickly without buying anything.

「欲しい」の使い方・例文

Q:欲しい が欲しい の区別を教えてください。これら を使った例文を教えて下さい。
A: 意味は、「が欲しい」と同じだと思います。
現在は「を欲しい」と言うと違和感がありますが、何十年か前は普通だったとも聞いたことがあります。また、ネイティブの日本人でも「を欲しい」と書いているのを見かけますよ。😉
Q: 欲しい and 欲しく を使った例文を教えて下さい。
A: 欲し is a jisho-form i-adjective.
欲し is a part of conjugations of 欲し. In Japanese, adjectives conjugate.
https://www.matsu-kaze.net/mk/keiyoushi/

欲しです。
欲しないです。
欲して仕方ないです。
欲しかったんです。
欲しがっていました。

Q: Quiero / 欲しい を使った例文を教えて下さい。
A: この車が欲しい(I want this car.) / 家が欲しい(I want a house.) これ、欲しい?(You want this?)
Q: 欲しい! Please also tell me any grammar rules. を使った例文を教えて下さい。
A: You mean do you want to know how to "欲しい"? 欲しい is similar to "want to ". Mainly it's use for noun.

私は 新しいiPhoneが欲しい。I want a new iPhone.
私は情報が欲しい。I want to some information. Is my grammar right?
私は彼が欲しい。I want him. …although we don't say that because Japanese is shy.
Q: 欲しいとたい形 を使った例文を教えて下さい。
A: 早く雨がやんでほしい。
朝ごはんを作ってほしい。
このケーキを食べたい。
宿題を手伝ってもらいたい。

「欲しい」の類語とその違い

Q: 欲しい と たい/たがる はどう違いますか?
A: たい используется как связка к глаголом, например, 見る〜見たい、する〜したい、買う〜買いたい。
А 欲しい используется, например, перед каким-либо предметом: 新しい携帯が欲しい "хочу новый мобильник", либо при выражении желания, чтоб кто-либо совершил какое-либо действие, например 君が行って欲しくない "не хочу, чтоб ты уходил(а)", 宿題をして欲しい "хочу чтобы сделал(а) домашнее задание"
Q: 欲しいじゃない と いらない はどう違いますか?
A: 欲しいじゃない ではなく 欲しくない が正しいです。

意味は同じです
Q: 欲しい と たい はどう違いますか?
A: "ほしい"指的是希望別人做某事,而"たい"則是自己想做某事。

例:

もっと頑張ってほしい。(希望你能加油)

自分の部屋を買いたい。(我想擁有自己的房子)
Q: 欲しい欲しいがります と 欲しいがっている はどう違いますか?
A: i'll give you some examples

指輪が欲し
i want a ring

彼女は指輪を欲しがります
she wants a ring

彼女は指輪を欲しがっています
she wants ring
Q:欲しいです と たいです はどう違いますか?
A: 欲しい is used for nouns. For example, 車が欲しいです, I want a car.

The other is used for verbs you want to do, 車を買いたいです, I want to buy a car, or 食べたい, I want to eat.

「欲しい」を翻訳

Q:欲しい」と「たい」の使い方 は 日本語 で何と言いますか?
A: QAの全文をご確認ください
Q: "Things that I want"

Is it 欲しいもの? は 日本語 で何と言いますか?
Q: Can i use 欲しい with verbs? は 日本語 で何と言いますか?
A: 見て欲しい is correct.

Q: ~て欲しい(i want that you~)
i dont want to (?) このの翻訳はどの? は 日本語 で何と言いますか?
A: 〜して欲しくない
Q: How would I say; "Theres something that I want to do." I can only think of 欲しいことがある but I believe it would mean There is a "thing" that i want. Would the correct way be something like 「欲しいすることがある」or 「したいことがある」? Thanks. は 日本語 で何と言いますか?
A: QAの全文をご確認ください

「欲しい」についての他の質問

Q: 欲しいであろうとなかろうと、あなたのため、私がずっといるよ。
Whether you want it or not, I'm always here for you. この表現は自然ですか?
A: あなたが求めても求めなくても
私はずっとあなたの側にいるよ
Q: Can you use 欲しい when asking about other's desires?
I know you can't use it to say that someone wants something, but what if it's a question?
Like 新しい車が欲しいですか?
Do you want a new car? Is it correct?
A: Yes, you are correct 😊👍
Q: '欲しいを食べますか?' この表現は自然ですか?
A: It would be 食べたいですか?(Do you want to eat?)
Q: ______が欲しです
______を欲しがっています

Why are the particles different?
A: Actually, A を欲しです as well as A が欲しです is correct, and both mean (somebody) wants A,
And B を欲しがっています means (sb) hopes/wishes to have B, but Bが欲しがっています sounds like B hopes/wishes to have something.

Q: 欲しい本を買った、嬉しい!もっと頑張る! この表現は自然ですか?
A: これで充分自然ですが、更に、
もっと頑張るぞ!
もっと頑張ろう!
としても、良いですね。

関連する単語やフレーズの意味・使い方

新着ワード

欲しい

HiNativeは、一般ユーザー同士が互いに知識を共有しあうQ&Aサービスです。

新着質問
新着質問(HOT)
話題の質問