甘ったるいの例文や意味・使い方に関するQ&A

「甘ったるい」についての他の質問

Q: 甘ったるい。カロリが高い。胃に溜まりやすい。美味しくない。

もう美味しい月餅は、子供時代の記憶にしか存在しないんじゃないかと思えてくるくらい、近年の量産型の月餅は味がひどいです。

(月餅:中秋節に食べる、中国の伝統的なお菓子)

量産型というのは、会社で配られるために、あるいは軽めの贈り物用に大量生産された、値段が手頃で、万人受けしやすい餡しか入っていない月餅のことです。

僕が勝手にそう呼んでいます。

正直、まずくはありません。でも、なんだろう。

例えば、時々無性に食べたくなる食べ物やスイーツってあるじゃないですか。僕の場合は、チーズケーキやパンケーキ、パフェなど。

でも量産型の月餅は、絶対にそうはなりません。

食べている時は、んー、まあそこそこ美味しいんじゃない?って思えるのですが、食べ終わると無に帰するんです。

一年間も、その味が思い出されることはないのです。

まるで最初から何も食べていなかったかのように。

量産型が残念な理由はわかります。

記憶に残るような美味しい月餅は、主に2種類あります。

氷皮月餅と肉餡月餅です。

前者は和菓子のような美しさと絶妙な風味を兼ね備えているけれど、冷凍保存が必要。

後者は作り方によっては賞味期限が極めて短く、熱いうちに食べておかないと風味が落ちてしまいます。

はい詰みました。どっちも配布や贈答には向いてません。

だったらいっそうのこと、中秋節に月餅を贈る、配るなんていう伝統を無くしましょうよ。

そうすれば、月餅が好きな人は自分で美味しい月餅を買うし、好きじゃない人は無理に食べさせられずに済みます。まさにウインウインでしょう。

現に今年も…

あっ、僕ってもう一週間前から無職でしたね。

じゃあ今年はもう無理に食べなくて済むんですねウッヒョーやったぜ無職最高😭!

(10日目) この表現は自然ですか?
A: × カロリが高い。
✓ カロリーが高い。

× 胃に溜まりやすい。
✓ 胃もたれしやすい。

× もう美味しい月餅は、子供時代の記憶にしか存在しないんじゃないかと思えてくるくらい、近年の量産型の月餅は味がひどいです。
✓ もう美味しい月餅は、子供時代の思い出にしか存在しないんじゃないかと思えてくるくらい、近年の量産型月餅の味はひどいです。

× 量産型というのは、会社で配られるために、あるいは軽めの贈り物用に大量生産された、値段が手頃で、万人受けしやすい餡しか入っていない月餅のことです。
✓ 量産型というのは、会社でばら撒くために、あるいはちょっとした贈答品用に大量生産された、値段が手頃で、万人受けしやすい餡しか入っていない月餅のことです。

× でも、なんだろう。
✓ でも、なんだろう…。

× でも量産型の月餅は、絶対にそうはなりません。
✓ でも量産型の月餅は、絶対にそう思いません。

× って思えるのですが、食べ終わると無に帰するんです。
✓ って思えるのですが、食べ終わると同時に記憶から消えていきます。

× 後者は作り方によっては賞味期限が極めて短く、熱いうちに食べておかないと風味が落ちてしまいます。
✓ 後者は作り方によっては賞味期限が極めて短く、熱いうちに食べないと風味が落ちてしまいます。

× まさにウインウインでしょう。
✓ まさにウインウイン(win-win)でしょう。

× じゃあ今年はもう無理に食べなくて済むんですねウッヒョーやったぜ無職最高😭!
✓ じゃあ今年はもう無理に食べなくて済むんですね、ウッヒョー!やったぜ、無職最高😭!

直さなくてもいいところばかりです。👍✨

無に帰する…って表現は個性豊かでいいなぁと思うのですが、食べ物にはちょっとなぁ…。
私のイメージでは、男の人の賢者タイムみたいな下品なことを連想してしまうので、記憶から消えるにしました。

あとお菓子を配るを、少しおじさんが言うように「ばら撒く」にしてしみました。「出張の土産に、ばら撒き用のお菓子を買っておこう」

冷めないうちに… とも迷ったのですが、食べたことがないので、ぬるい温度だとダメなのかも…と思いました。
食べてみたいですね🤤

関連する単語やフレーズの意味・使い方

新着ワード

甘ったるい

HiNativeは、一般ユーザー同士が互いに知識を共有しあうQ&Aサービスです。

新着質問
新着質問(HOT)
話題の質問