聴くの例文や意味・使い方に関するQ&A
「聴く」を含む文の意味
Q:
クリープ聴いてる奴と気が合わんこと多すぎてクリープ聴いてるってだけで敬遠してしまう とはどういう意味ですか?
A:
is クリープ a name of the band? if so, it says he/she can't get along with the people who listen to クリープ, so he/she tends to keep distance from someone who listens to クリープ
Q:
聴いてみようかな とはどういう意味ですか?
A:
I'll try listening, maybe.
Q:
聴いてみますねー! とはどういう意味ですか?
A:
I will try listening to it.
「聴く」の使い方・例文
Q:
聴いていればすぐ分かるていう言葉は通じますか? を使った例文を教えて下さい。
A:
めっちゃ普通に通じますよ〜.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟ
Q:
聴いてて良い感じ を使った例文を教えて下さい。
A:
彼女のしゃべり声は聴いてて良い感じがする。
Kanojo no shaveri-goe ha kiitete yoi kanji ga suru.
Her talking voice is sounds good.
Kanojo no shaveri-goe ha kiitete yoi kanji ga suru.
Her talking voice is sounds good.
「聴く」の類語とその違い
Q:
聴いてください と 聴いてやってください はどう違いますか?
A:
どちらも聴いてくださいという意味ですが、聴いてやってくださいは、私の下手な演奏(歌?)で申し訳ありません、という謙遜の意味合いを含みます!
Q:
聴いた と 聞いた はどう違いますか?
A:
Listen vs hear
Q:
聴いて と 聞いて はどう違いますか?
A:
聴く is listen. 聞く is hear.
But even Japanese people make mistakes. So it's ok to be confused haha
But even Japanese people make mistakes. So it's ok to be confused haha
Q:
聴いてくれて と 聞いてくれて はどう違いますか?
A:
聞く kiku hear
聴く kiku listen
訊く kiku ask
聴く kiku listen
訊く kiku ask
「聴く」についての他の質問
Q:
聴いてくださっている人に進呈したいので希望者は申し込まれたし
最後の「し」はどんな意味でしょうか。
最後の「し」はどんな意味でしょうか。
A:
申し込まれたし=申し込んでください。
という意味です。命令形の一種で、道場とかの募集要項で使われる文末表現ですね。日常会話や文章では使いません。
という意味です。命令形の一種で、道場とかの募集要項で使われる文末表現ですね。日常会話や文章では使いません。
Q:
聴いてくれたらちょうれしい💖 この表現は自然ですか?
A:
You need one more う.
聴いてくれたらちょううれしい
聴いてくれたらちょううれしい
Q:
聴いてくれて遅くなってごめんね この表現は自然ですか?
A:
'sorry for the late response'
返事が遅くなってごめんね。
返事が遅くなってごめんね。
関連する単語やフレーズの意味・使い方
新着ワード
聴く
HiNativeは、一般ユーザー同士が互いに知識を共有しあうQ&Aサービスです。回答が必ず合っているという保証はございません。
新着質問
- この文は正しいですか?マグロの価格は先月の1キログラムあたり12ドルから1キログラムあたり15ドルに上昇した。The price of tuna has raised to 15 dollar ...
- Do you count insects with 匹?
- 可以让我拍一下那个酒的酒瓶子么 は 日本語 で何と言いますか?
- 腐っている=もう腐っている。 今腐中はどういう? 腐りつつある? 腐っているところだ?
- I've been waiting for this は 日本語 で何と言いますか?
話題の質問
- 腐っている=もう腐っている。 今腐中はどういう? 腐りつつある? 腐っているところだ?
- this is their story about what happened three years ago は 日本語 で何と言いますか?
- 鍛えたワザで勝ち負くり とはどういう意味ですか?
- 足す と 増やす はどう違いますか?
- 友達にどうしても「と」頼まれて引き受けた講師の仕事だった・・・ どうして「と」を使う。使わなかったら、正しいですか
オススメの質問