見えるの例文や意味・使い方に関するQ&A

「見える」を含む文の意味

Q: How would you translate  仄見える少年 ? The barely visible boy 🙏  とはどういう意味ですか?
A: The boy who is sensitive to the spiritual phantom

The boy who is able to see the spiritual world
Q:見えることに気付かれたらいけない」 とはどういう意味ですか?
A: 見えこと →
①自分の目が見えている事。
②自分の姿が見えている事。
(のどちらかの意味でしょうか?)

気付かれたらいけない →
相手に知られてはいけない。
(難しい言葉ですと相手に悟られてはいけない)


主語や前の文章がわからないので断定できませんが、①②の意味のどちらかではないかと思います。追加情報があれば教えてください😊
Q:見える」は自然に目に入ってくる場合に使い、「見られる」は見る人が受動的ではなく積極的に見る場合に使う、とありますが、上記の作文(下記の)は回転寿司を積極的に見ようとしているのではなく、自然に目に入ってくると考えられるので、なぜこの文がおかしいのか、説明がつかないことになります。 とはどういう意味ですか?
A:
見える」=see
「見られる」=be seen by
Q: 見える とはどういう意味ですか?
A: In this case, the 見える is a kind of polite expressions and means come/ came.
Q: 見え見えないかの所にある とはどういう意味ですか?
A: It’s either in a place you can see or not see.

「見える」の使い方・例文

Q:見える を使った例文を教えて下さい。
A: 彼は女の子に見える
一見きれいに見える
彼は無理しているように見える
Q: ~に〜が見える
~で〜が見える
この二つの文型ってありますか。
あれば例文お願いします。 を使った例文を教えて下さい。
A: 学習のための「文型」としては整理されていないと思いますが、どちらも文法的です。

「XにYが見え」のXは、Yが存在する場所です。
例)
あの山の向こうに虹が見え
あの木の右上に星が見え

「XでYが見え」のXは、ある人がどこへ行ったらYを見ることができるかを表します。
普通は「XからYが見え」と言います。この表現が不自然だと感じる人もいるかもしれませんが、自然だと感じる人も多いと思います。

例)
西暦620年に京都でオーロラが見えたという記録がある。
このビルの屋上{で/から}富士山が見え
Q: 見える/見られる を使った例文を教えて下さい。
A: あなたが何と言おうと、わたしにはそう見えます。
多くの人に同じ傾向が見られる。
Q: 見える を使った例文を教えて下さい。
A:
今、キーボードがダブって見えぐらい酔ってます。
自分のやってることがたの楽しくてまわり見えてないんですよね。
Q: ~に見える ( please kana for kanji) を使った例文を教えて下さい。
A: あの人(ひと)の め は わたしには みどりに みえるが、 かのじょには はいいろ に みえるそうだ。

「見える」の類語とその違い

Q: 見える と 見られる はどう違いますか?
A: 見られる 也有能看见的意思但是很少用。
常说的是見える

見られる 常说的意思是被看见
Q: 見える と 見られる はどう違いますか?
A: 見える
I see him.

見られる
1 見る+された
He was seen by me.
2 見る+できる
I can see him.
Q: 見える と 見れる はどう違いますか?
A: 見え is used if the object certainly exists.
ex. 2階から海が見えますか?

見られる (not 見れる) is used if it is unknown whether the object exists or not.
ex. その水族館では、イルカが見られますか?
Q: 見える と 見られる はどう違いますか?
A: There is no difference between them. Both mean being able to look, see or watch.
Nowadays many people say 見れる instead of 見られる which sounds a little awkward to them. Those who find it childish say 見ることができる instead, but it is only used in formal settings.

Here are examples. I hope they help.

私のマンションからは、太平洋が見えます。
You can see the pacific ocean from my condo.

You can see a row of wonderful cherry trees through the windows of the train.
列車の窓からきれいな桜並木が見えます。

He looks very upset.
彼はとても怒っているように見えます。

You can look at planets in distance with a telescope.
望遠鏡を使うと、遠くの惑星が見られます(見れます/を見ることができます)。

You can watch this movie on Youtube as well.
この映画はYoutubeでも*見られます(見れます/見ることができます)。
*観る suits this sentence best, actually.

この公園では、秋になると、きれいな紅葉が見られます(見れます/を見ることができます)。
In this park, you can see beautifully colored autumn leaves in fall.
Q: 見える と 見れる と 見られる はどう違いますか?
A:見える」は辞書形のうちの一つです。
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/210883/m0u/
これの2にあるように、可能の意味も持ちます。

「見られる」は「見る」の受動の形と可能の形と敬語の形です。

しかし、最近は可能の意味で使う時、「ら抜き言葉」という方法で使われることが多くなってきており、「見れる」で可能を表す事が多いのです。しかし、本来は文法的には正しくありません。
また、「見れる」で受動を表すことはありません。

他の動詞でもこの「ら抜き」で可能を表すことがしばしばあります。

「見える」を翻訳

Q: 見える と 見られる どのように違いますか? は 日本語 で何と言いますか?
A: 1. 見え

e.g.) ここからその山が見え。(We "can see" the mountain from here.)


2. 見られる has 2 different meanings.

(1). 見る の受動態
e.g. なぜあなたは私をじっと見ているのですか?(Why are you staring at me?)
私は見つめられるのはあまり好きではありません。(I don't like to "be stared at".)

(2). 見ることができる の省略した表現
e.g.) ここからその山が見られる。(We "can see" the mountain from here.)

I mean, "見え" is the same meaning as a meaning of "見られる".

BTW, Let's say I looked at the sky and saw a bird flying fast. I watch it for a while.
It means "空を見たら一羽の鳥が飛んでいくのが見えた。私はしばらくそれを見ていた。"
In Japanese language, we don't distinguish between "see" and "look" and "watch".

Hope this helps!
Q: 見えると見られるの違い意味がわがりますが...見ることができますのはどちらの方に似っていますか? また, 「聞くことができます」の意味もお願いします は 日本語 で何と言いますか?
A: 見られる=見ることができます

聞ける(機会がある)=聞くことができます
社長の意見を聞くことができます

聞こえる=能力がある、範囲内
隣の部屋の音が聞こえる
Q: 見えると見られるではどう違いますか は 日本語 で何と言いますか?
A: 見える can see
見られる can see/be seen

I can see a ship.
船が見える ok
船が見られる ok

I'm seen as week.
私は弱く見れる unnatural
私は弱く見られる ok
Q: 見える と 見れる どう使い分けますか。どう違いますか。 は 日本語 で何と言いますか?
A: ・美術館ではたくさんの絵画を見られます。(意図的に見る)
・この展望台では富士山が見えます。(自然と目に入ってくる)

もし英語の知識があれば、英語の can see が「見える」にあたり、can watch が「見られる」にあたります。
Q: My boyfriend came to visit me in February. using 見えるorうかがう は 日本語 で何と言いますか?
A: I would probably say 2月に彼が会いに来てくれた。. To use 見える and うかがう for the sentence aren't natural I think.

「見える」についての他の質問

Q: What's the difference between見える & 会う?
よろしくお願いします。
A: 「山田さん が みえます」は、「来る come」を尊敬語 honorificにした「みえる」です。
目上の人 elderly or older people に 対して 使います。
「山田さん が お見えになる」とも いいます。
「みえる」は come、 「会う」は meet なので、意味は ちょっと違います。
Q: What does “ねぇ見えるでしょ はるか彼方に” mean?
A: Well, can you see it, right? Far away. 🙂
Note. はるか彼方(かなた)に means “far away” or “in the distance.”
Q: 見える example usages

見られる vs みえる
Both mean can see i always confuse haha
A: Basically, 見え means that something is in your sight naturally whereas 見られる means to be able to see something.

見られる would be often used when someone has some intention to see something and describe how to realize that.

The followings basically means the same and natural, but nuance/background is a bit different.

屋上から富士山が見え
((If you go up to a rooftop, the sight of the Mt. Fuji comes into your sight naturally.(you don't need any specail effort.))
屋上から富士山が見られる。
((If you go up to a rooftop, you can see the Mt.Fuji.
(maybe they are talking about Mt. Fuji, a speaker provides a condition where they can see.)))

この映画は東京で 〇見られます/×見えます。
((a speaker tells a listener where they can see(watch) this movie. A movie is not something you see naturally.))

I hope I won't confuse you!
And as the other responder wrote, 見られる could mean passive, honorific too , but I think you're asking for the potential form this time.
Q: エロイと見える
エロく見える
エロっぽい見える
エロイに見える
どっちが正解ですか この表現は自然ですか?
A: (正解)
エロく見える
エロっぽく見える

(不正解)
エロイと見える
エロっぽい見える
エロイに見える
Q: What’s the difference between 見える and 見れる? Both are translated as “to be able to see/watch/look” right?
A: 見れる is actually wrong form, many Japanese use it though. 見られる is correct potential form of 見る.
見える is another verb and means "able to see".

関連する単語やフレーズの意味・使い方

新着ワード

見える

HiNativeは、一般ユーザー同士が互いに知識を共有しあうQ&Aサービスです。

新着質問
新着質問(HOT)
話題の質問