詰むの例文や意味・使い方に関するQ&A
「詰む」を含む文の意味
Q:
詰む・詰んだ とはどういう意味ですか?
A:
終わった (このまま続けても、いい状況になりそうもない、先がない状態になった)
Q:
詰む とはどういう意味ですか?
A:
それ以上なにをしても無駄な状態です。
「詰む」の使い方・例文
Q:
詰む を使った例文を教えて下さい。
A:
Bonjour !
最近の使い方を知りたいですか?
もしそうならこんな感じで使います。
「課題の提出が昨日までだったのに忘れてた、詰んだ」
「もうだめだ。詰んだ詰んだ」
どれも絶対に助からない状態に陥ったときに使う言葉です。若者限定の使い方です。「オワタ」とほぼ同じ意味です。
最近の使い方を知りたいですか?
もしそうならこんな感じで使います。
「課題の提出が昨日までだったのに忘れてた、詰んだ」
「もうだめだ。詰んだ詰んだ」
どれも絶対に助からない状態に陥ったときに使う言葉です。若者限定の使い方です。「オワタ」とほぼ同じ意味です。
Q:
詰む
(Please write it in English too!) を使った例文を教えて下さい。
(Please write it in English too!) を使った例文を教えて下さい。
A:
詰む
1 to be checkmated (while playing chess or shogi)
2 to be hard pressed; to be at a loss; to reach the limits
https://jisho.org/search/%E8%A9%B0%E3%82%80
お金を全部盗まれた。詰んだ。
I've been robbed of all my money, and now I'm at a dead end.
1 to be checkmated (while playing chess or shogi)
2 to be hard pressed; to be at a loss; to reach the limits
https://jisho.org/search/%E8%A9%B0%E3%82%80
お金を全部盗まれた。詰んだ。
I've been robbed of all my money, and now I'm at a dead end.
Q:
詰む を使った例文を教えて下さい。
A:
味の密度が詰んでいる
「詰む」の類語とその違い
Q:
詰む と 切羽詰まる はどう違いますか?
A:
「詰む」はもういろんなことをしてもなんの力にもならないこと。「切羽詰まる」はやることが多すぎるなどといった状況をさす。
例:大学の課題、量多すぎて詰んだわ
大学での単位を取らないと留年する。マジ切羽詰まってヤバい
例:大学の課題、量多すぎて詰んだわ
大学での単位を取らないと留年する。マジ切羽詰まってヤバい
Q:
詰む と 切羽詰まる はどう違いますか?
A:
這些完全我的感覺而已
せっぱ‐つま・る【切羽詰(ま)る】
[動ラ五(四)]ある事態などが間近に迫ってどうにもならなくなる。身動きがとれなくなる。「―・って上司に泣きつく」
看起來(聽起來)在工作等的狀況會說
還有“切羽詰まる”是還沒有“詰む”的狀態
沒有時間 的感覺
詰む就是沒辦法
聽說本來是將棋(象棋)用語
這麼戰況 無論如何 都給對方輸的
所以不管做什麼 也把現在的狀況打不開的意思
比如說
玩遊戲的時候 由於缺陷或者等級不夠等 不能進展遊戲的話 可以說“詰んだ”
也有誇張的講法 已經50歲了 可是沒有錢“人生詰んだ”
如何呢?
我希望你理解
可是要記得這些都是我的理解而已
せっぱ‐つま・る【切羽詰(ま)る】
[動ラ五(四)]ある事態などが間近に迫ってどうにもならなくなる。身動きがとれなくなる。「―・って上司に泣きつく」
看起來(聽起來)在工作等的狀況會說
還有“切羽詰まる”是還沒有“詰む”的狀態
沒有時間 的感覺
詰む就是沒辦法
聽說本來是將棋(象棋)用語
這麼戰況 無論如何 都給對方輸的
所以不管做什麼 也把現在的狀況打不開的意思
比如說
玩遊戲的時候 由於缺陷或者等級不夠等 不能進展遊戲的話 可以說“詰んだ”
也有誇張的講法 已經50歲了 可是沒有錢“人生詰んだ”
如何呢?
我希望你理解
可是要記得這些都是我的理解而已
「詰む」についての他の質問
Q:
「詰む」の使い分けを教えていただけませんか?
A:
1 I can’t do it anymore!
もうこれ以上 できない!って思った時につかいます。もともとは将棋のことば。
The king is checkmated.
または(or)
2 it’s mean complicate
For example
a close weave(目(grain)の詰んだ織り方)
もうこれ以上 できない!って思った時につかいます。もともとは将棋のことば。
The king is checkmated.
または(or)
2 it’s mean complicate
For example
a close weave(目(grain)の詰んだ織り方)
Q:
if "詰む"(active in japanese) means "to be checkmated"(passive in english) then what does " 詰まれる"(passive in japanese) mean
A:
The samemeanning. But '詰まれる' isn't used in shogi game.
関連する単語やフレーズの意味・使い方
新着ワード
詰む
HiNativeは、一般ユーザー同士が互いに知識を共有しあうQ&Aサービスです。回答が必ず合っているという保証はございません。
新着質問
- Tôi rất thích Nhật bản は 日本語 で何と言いますか?
- "Why weren't you there, when I need you?" in an upset situation は 日本語 で何と言いますか?
- I feel the cool spring breeze blowing on me at night. How I wish it were the salty breeze from th...
- Aお見送りします Bいいって そんなに気遣うな。 ここの「気遣う」はどういう意味ですか とはどういう意味ですか?
- ロンバケ とはどういう意味ですか?
話題の質問
- ロンバケ とはどういう意味ですか?
- グラスに半分ほど残ってた水を一気に飲み干した。 以上の文章は自然ですか?
- Everyone has a different opinion, but as a company we can only move in one direction at a time. は...
- 「女性ブランドの所に売ってるもの」において、なぜ「で」じゃなくて「に」が使われてるか気になります。 よろしくお願いします。
- 定員になり次第、締め切らせていただきます。 とはどういう意味ですか?
オススメの質問