質問
2018年11月24日
- 中国語 (繁体字、香港)
-
英語 (イギリス)
-
日本語
-
中国語 (繁体字、香港)
日本語 に関する質問
配分 と 分配 はどう違いますか?説明が難しい場合は、例文を教えて下さい。
配分 と 分配 はどう違いますか?説明が難しい場合は、例文を教えて下さい。
回答
過去のコメントを読み込む
- 日本語
「分配」=「分ける」という意味が主で、配るという意味は捕捉的。
「配分」=「配る」という意味が主で、分けるという意味は補足的。
結果的には同じで、この差を意識している日本人はいないだろうと思います。
- 中国語 (繁体字、香港)
- 日本語
@MayoiSoo 両者は意味的には同じです。なぜ分配と配分の使い分けが存在するのかと言えば、どちらが発音しやすいかで決まります。
たとえば、”早く分配しよう!” と ”早く配分しよう!” では、”早く分配しよう!” が言いやすいのです。なぜなら、”はやくぶんぱいしよう” の 「く」 と「ぶ」 は口の形が近くて連続音が言い易いけど、"はやくはいぶんしよう" の「く」と「は」は口の形がかなり違っていて連続音を出しにくいからです。言いやすいパターンが定型化しているのだと思います。ですからこれは本当に慣れですね。

[お知らせ]語学を学習中のあなたへ
語学を上達させる方法を知っていますか❓それは、自分で書いた文章をネイティブスピーカーに添削してもらうことです!
HiNativeなら、無料でネイティブスピーカーがあなたの文章を添削してくれます✍️✨
HiNativeなら、無料でネイティブスピーカーがあなたの文章を添削してくれます✍️✨
新規登録
関連する質問
似ている質問
新着質問
- 待たされたあげく、まずい料理を食べさせられた。 と 待たされたあげく、まずい料理を食べた。 はどう違いますか?
- 一層 と 更に と 一段と と もっと はどう違いますか?
- 俺たちのチームが勝つかどうかは、君にかかっているよ。 と 俺たちのチームが勝つかどうかは、君次第だよ。 はどう違いますか?
- 部屋に籠る。 と 部屋に引きこもる。 はどう違いますか?
- 停まる と 止まる はどう違いますか?
話題の質問
- [私は]友達から手紙をもらいました と [私は]友達に手紙をもらいました はどう違いますか?
- 最近、暗いニュースが多い と 最近、黒いニュースが多い はどう違いますか?
- 曲 と 歌 はどう違いますか?
- 今朝(けさ) と 今朝(こんちょう) はどう違いますか?
- 今夕(こんせき) と 今夕(こにゅう) はどう違いますか?
オススメの質問
- 友達じゃない と 友達ではない はどう違いますか?
- そうですか と そうですが はどう違いますか?
- 肉は食べません と 肉を食べません はどう違いますか?
- 肉は食べません と 肉を食べません はどう違いますか?
- 死ににいく と 死に行く はどう違いますか?
前後の質問