質問
2019年5月13日
- 英語 (イギリス)
-
日本語
日本語 に関する質問
ビジネスメールで「返事が返ってき次第、また連絡いたします」という表現が正しいですか? は 日本語 で何と言いますか?
ビジネスメールで「返事が返ってき次第、また連絡いたします」という表現が正しいですか? は 日本語 で何と言いますか?
回答
過去のコメントを読み込む
- 日本語
正しいと思います。
連絡が入り次第
返事をいただき次第
と言う表現のほうがよく使われています。
評価の高い回答者
- 英語 (イギリス)
- 日本語
@nihongogakusha
「〜、またご連絡いたします。」と「ご連絡」と私はいつも書いています。
「ご」は丁寧・謙譲の意を添えます^ ^
評価の高い回答者

[お知らせ]語学を学習中のあなたへ
語学を上達させる方法を知っていますか❓それは、自分で書いた文章をネイティブスピーカーに添削してもらうことです!
HiNativeなら、無料でネイティブスピーカーがあなたの文章を添削してくれます✍️✨
HiNativeなら、無料でネイティブスピーカーがあなたの文章を添削してくれます✍️✨
新規登録
関連する質問
- 相手がインフルエンザにかかってしまったのに、せっかく返信していただきました。それで「大変な状態でせっかく返信をいただきましてどうもありがとうございます」が伝わるビジネス的な表現を使いたいですが、...
- 返事は痺れると言われました 相手は返事を忘れたですかそれとも返事したくないですか は 日本語 で何と言いますか?
- I got a reply on twitter from someone saying 「フォロー嬉しい」, can I just reply with こちらこそです!? は 日本語 で何と...
- 目上の人から「仕事のことで5時に打ち合わせの時間を大丈夫ですか」と聞かれる時私の方から返事は「大丈夫です」で正しいですか は 日本語 で何と言いますか?
似ている質問
- ビジネス用語 ビジネス用語で「自分の提案を採用して欲しい」が何ですか? 1、こちらの提案をご配慮いただけますでしょうか? 2、こちらの提案をご配慮いただければ光栄です。 3、こちらの提案...
- (ビジネス会話と儀式の発言ではなく、正式な場合で) このたび奨学生として採用していただき、心より感謝いたします。 この表現は自然ですか?
- ビジネスで使う日本語は、なんですか
新着質問
- Mercury は 日本語 で何と言いますか?
- Я уезжаю в Мексику. И ещё сам глагол уезжаю は 日本語 で何と言いますか?
- I’m sad, but ice cream will make me feel better は 日本語 で何と言いますか?
- Now I know how she must have felt は 日本語 で何と言いますか?
- im still not good at speaking japanese but im working on it は 日本語 で何と言いますか?
話題の質問
- How to say “ thanks for the food in japanese”? は 日本語 で何と言いますか?
- I want to cancel the order because the buyer seems suspicious. (polite way) は 日本語 で何と言いますか?
- She didn’t miss a single chance to talk to him は 日本語 で何と言いますか?
- Would this be a natural phrase? "私は車を買ました友達ために" は 日本語 で何と言いますか?
- ”Sometimes its better to be alone than to be with the wrong people.“ は 日本語 で何と言いますか?
オススメの質問
- ビジネスメールで「返事が返ってき次第、また連絡いたします」という表現が正しいですか? は 日本語 で何と言いますか?
- سكس は 日本語 で何と言いますか?
- ..,,du bist süß" は 日本語 で何と言いますか?
- 不行就算了 は 日本語 で何と言いますか?
- 「に基づいて」と「に沿って」の違いは何でしょう。教えていただけないでしょうか。 は 日本語 で何と言いますか?
前後の質問