質問
最終更新日:
2019年8月18日

  • 中国語 (簡体字)
  • 日本語
  • 英語 (イギリス)
  • 英語 (アメリカ)
日本語 に関する質問

「夜もふけた」における(も)の使い方についての質問です。

意味もちゃんと分かっていますが、
この(も)の文法的な働きは、なんだか、普通の、良く見かける(も)の使い方とは違ってる気がします。

普通の(も)の使い方は、例えば、「君が行けば、私も行く。」「昨日も今日も雨だ。」「りんごも食べた」とか、比較するイメージがありますよね。

ーーーーーーーーーーーーー
「夜も更けた」って、比較するものはないみたい。なんだか、話し手の何か気持ちの強調してる感じですね。

これについてご説明いただければ幸いです。よろしくお願いします。

回答
過去のコメントを読み込む

  • 日本語
[お知らせ]語学を学習中のあなたへ

この質問をシェアする
「夜もふけた」における(も)の使い方についての質問です。

意味もちゃんと分かっていますが、
この(も)の文法的な働きは、なんだか、普通の、良く見かける(も)の使い方とは違ってる気がします。

普通の(も)の使い方は、例えば、「君が行けば、私も行く。」「昨日も今日も雨だ。」「りんごも食べた」とか、比較するイメージがありますよね。

ーーーーーーーーーーーーー
「夜も更けた」って、比較するものはないみたい。なんだか、話し手の何か気持ちの強調してる感じですね。

これについてご説明いただければ幸いです。よろしくお願いします。
同じキーワードの質問
話題の質問
新着質問(HOT)
新着質問
前後の質問

無料でネイティブスピーカーに質問することができます