質問
回答
過去のコメントを読み込む
- インドネシア語
- 日本語
単語だけでみれば、目上の人に向けた話し言葉に使っても、問題はないと思います。他の言葉と組み合わせた時には、変わるかもしれません。
ただ、「さることながら」と「ともなしに」は、話し言葉ではあまり使いません。
さることながら→しかしながら
ともなしに→という訳ではなく
という言い方の方が普通だと思います。
評価の高い回答者
- インドネシア語
なるほど。
ありがとうございます!
色々単語を覚えたけど、結局どの場面で使えばいいか分からないですね。(^_^)
ありがとうございます!
色々単語を覚えたけど、結局どの場面で使えばいいか分からないですね。(^_^)
- 日本語
話し言葉と書き言葉は若干違いますので、難しいですね。でも、さることながら、と使っても通じますし、
本をよく読まれて勉強していらっしゃる方なのかな、という印象を受けます。
- インドネシア語
Otamaさん
ありがとうございます。
たまにはそういう言い方使いたいですね 笑
引き続きよろしくお願いします!
ありがとうございます。
たまにはそういう言い方使いたいですね 笑
引き続きよろしくお願いします!

[お知らせ]語学を学習中のあなたへ
語学を上達させる方法を知っていますか❓それは、自分で書いた文章をネイティブスピーカーに添削してもらうことです!
HiNativeなら、無料でネイティブスピーカーがあなたの文章を添削してくれます✍️✨
HiNativeなら、無料でネイティブスピーカーがあなたの文章を添削してくれます✍️✨
新規登録
関連する質問
- 担当の課長を呼んできてくれ、話があるんだ。 この文はどんな場面で使いますか?敬語を使わないところが気になります。発言者は課長より身分の高い方なのでしょうか?例えば、会社の社長とかでしょうか?
- 会社には上司にいつも敬語使いますか。
- ウケる という感じを 目上の人に話したい時 なんといいますか? あれは敬語(?)がありませんか?
- 上司に話しかける時に、いつも謙譲語を使わなくてはなりませんか
- 先輩に話しかける時に、謙譲語か丁寧語どっちらが使わなくてはなりませんか
似ている質問
- 下記の漫画からセリフの(せんで)はどんな意味ですか。 「一緒にするとは、かまわんけど、私のジャマはせんでよ。」 薙刀の物語です!
- 下記は漫画の台詞です いくら幼馴染 ポジションが ずるいからって わたしは 殺ったりしません! と言うことで、殺された人は殺人の幼馴染で、邪魔だったそうですか?
- 下記は漫画の台詞です いくら幼馴染 ポジションが ずるいからって わたしは 殺ったりしません! と言うことで、殺された人は殺人の幼馴染で、邪魔だったそうですか?
新着質問
- 「どっさり雪」はどんな雪ですか? (重たい雪?大雪?雪崩?……) 教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。
- Why is North Korea called 北朝鮮 (north, morning, fresh)?
- is this correct? *20日、7台 の ロボット が 働く レストラン が できた そう です。 *この レストラン は 羽田空港 の 隣 に あって そう です。 *誰 でも ...
- 5時ごろに家へ帰る。 「ごろ」のあとに「に」をつけるのは正しいですか。
- 朝ご飯はパンを食べます。 この例文は正しいですか。自然ですか。
話題の質問
- What does「 何が?」 means?
- 日本語で教えてください。 ちびまる子ちゃんの「夏休みの登校日」の巻です。 うあぁ!大変だ! ???火が???いる。
- 「駅の前にスーパーができます」と「駅の前でスーパーができます」は、どちらが正しいですか。
- 『回答が来た』についての質問です 1. 『回答が来た』代わりに『回答ができた』とも言えますか? 例えば・・・ A:質問を投稿してみよう (10分後) A:回答ができた! のよう...
- When saying you are hungry, why do you say "I like my stomach"? お腹がすきます。 This makes no sense to ...
オススメの質問
- 『どちらの言葉を使うか迷った場合』では、『どちらの言葉を使うか』と『迷った場合』の間に何の助詞がここで省略されていますか? そして、『世間一般』と『物事一般』の格助詞での適切な言い換えは何...
- 日本で、ドMとドSは正確にどういうことですか
- 「ち」のローマ字はtiですか、それとも、chiですか。両者はどんな違いがありますかね。お願いします
- Hello! The phrase "The moon is beautiful, isn't it?" What is the appropriate response to say back...
- 「そう言ってもらえて嬉しいです」というのを目上の人との会話で使える尊敬語に直すと、どうなりますか?
前後の質問