質問
2021年3月26日
- 中国語 (簡体字)
-
日本語
日本語 に関する質問
にほんにはわたし達は楽でしたか。
朝はホテルにいました。午後は公园にいました。夜は居酒屋にいました。
それで、にほんにはわたし達は楽でした。
文章を添削してください。
ありがとうございます。
にほんにはわたし達は楽でしたか。
朝はホテルにいました。午後は公园にいました。夜は居酒屋にいました。
それで、にほんにはわたし達は楽でした。
文章を添削してください。
ありがとうございます。
朝はホテルにいました。午後は公园にいました。夜は居酒屋にいました。
それで、にほんにはわたし達は楽でした。
文章を添削してください。
ありがとうございます。
回答
過去のコメントを読み込む
- 日本語
わたし達は日本を楽(たの)しみました。
朝はホテルにいました。
午後は公園に行きました。(or朝はホテルにいて、午後は公園に行きました。)
(そして、)夜は居酒屋に行きました。
やっぱり日本は楽しかったです。
(にほんにはわたし達は楽でしたか。)→意味がわからないので、推測して作りました。
評価の高い回答者
- 日本語
にほんにはわたし達は楽でしたか。→ にほんはわたし達には楽しかったですか。
朝はホテルにいました。 → ◯
午後は公エンにいました。 → 午後は公園にいました。
夜は居酒屋にいました。 → ◯
それで、にほんにはわたし達は楽でした。 → だから、にほんはわたし達には楽しかったです。
「楽」は enjoy という意味ですか。それとも comfortable や relax という意味ですか。
上には enjoy の意味で書きました。
- 日本語
楽しい enjoy
楽しかった enjoyed
にほんはわたし達には楽しかったですか。→ 日本でわたし達は楽しかったです。 “か”は質問につけるのでいりません
we enjoyed in Japan と言う意味です
評価の高い回答者
- 中国語 (簡体字)
- 中国語 (簡体字)

[お知らせ]語学を学習中のあなたへ
語学を上達させる方法を知っていますか❓それは、自分で書いた文章をネイティブスピーカーに添削してもらうことです!
HiNativeなら、無料でネイティブスピーカーがあなたの文章を添削してくれます✍️✨
HiNativeなら、無料でネイティブスピーカーがあなたの文章を添削してくれます✍️✨
新規登録
関連する質問
- すみません。下記の文章は正しいですか。 「お疲れ様です。私用で申し訳ないのですが、来週の月曜日に2時間遅れて、11時から仕事を始めてよろしでしょうか。ご迷惑をおかけまして申し訳ありません。何卒...
- Emailの一部ですが、添削していただけませんでしょうか。 メールを送っていただき、ありがとうございます。 本日は自宅勤務なので、明日中にお返事致します。 どうぞよろしくお願い...
- Does this sound natural? ¿Suena natural? Genki I (Workbook). Lesson 10, III. お正月について 去年...
- 以下の短文は間違ったところがありますか。なおしていただけませんか。 1、父の誕生日にネクタイをさしあげたいと思いますが。 2、わたしは木村先生にお土産をもらいます。 3、わたしに悩みを聞い...
- ①田中さん、前の日に教室を掃除してもらいましたね。本当にありがとうございました。 ②前の日に、田中さんに教室を掃除してもらいましたね。本当にありがとうございました。 自然でしょうか
似ている質問
- Does adding や to the end of a product always make it a store for that product? For example in...
- にほん と にっぽん はどう違いますか?
- にほんごとかんこくごをできます。 この表現は自然ですか?
新着質問
- 「一青年」、「一寺院」はどう読みますか? 文章によく見られた「一◯◯」の中の「一」、「ひと」と「いち」とどちらと読むのが正しいですか?
- 送って来れなかった青春 とは 経験出来なかった青春 の意味と同じですか?
- Does this sound natural? :) 彼がお腹が空いたのふりをしているけど、実は、も昼に蕎麦が1キロを食べた。 He is pretending to be hungr...
- 『カンニング』は 『~~のカンニングをする』、『カンニングをする』と言ってもいいでしょうか、文例をあげていただければ、助かります
- 「僕はチビから服はいつもブカブカになる」 もしくは 「僕の身体は本当にチビだから 服いつもブカブカになる」 ごしどう、お願いします
話題の質問
- 妹は毎日フランス語を練習していないの話せるようになりそうもないと思います 自然でしょうか
- 「昨日深夜1時まで起きていて、授業の準備をしていました。」 この文のご添削いただければ幸いです!
- 彼女は美しいである一方では、失礼な人です。
- また会いましょう( ) 1よ 2よね 3な 4ね どちらを選びますか
- 聡明という言葉の意味は「頭がいい」の意味に似ていますか?
オススメの質問
- 助詞の練習問題。 体によくないとわかってい【ながらも】ついつい飲んだり食べたりしてしまうものがある。 正解は【ながらも】ですが、【ても】に入れ替えても大丈夫ですか。 (体によくないとわかってい【...
- 満員電車(まんいんでんしゃ)の中(なか)で僕(ぼく)はうっかり女性(じょせい)の足(あし)を踏(ふ)んでしまった。 急(きゅう)に雨(あめ)が降(ふ)り出(だ)した 日本(にほん)の...
- マリアがレストランで食べました。 猫が温かいみずを飲みます。 昨日は田中さんはマリアの家にいました。 彼は家の前に行きます。 (Maria was eating in restaurant. ...
- Hello! The phrase "The moon is beautiful, isn't it?" What is the appropriate response to say back...
- 『「それなりに英語が話せる」、「それなりに作業が進んでいます」など、「思っているより、想像しているよりできる、進んでいる」と、数がプラスか、良い状況であることを表現する時にも、使うことがあります...
前後の質問