質問
2021年9月27日
- サンスクリット語
-
日本語
日本語 に関する質問
たくさんです。 と たくさんあります。 はどう違いますか?説明が難しい場合は、例文を教えて下さい。
たくさんです。 と たくさんあります。 はどう違いますか?説明が難しい場合は、例文を教えて下さい。
回答
2021年9月27日
最も役に立った回答
- 日本語
「たくさんです。」
は、いやなこと、楽しくないことについて使います。もう繰り返したくない、もうやりたくない、うんざりしている、という感じです。
「量が多い」という意味ではありません。
例:昨日は兄の引っ越しを手伝いました。
あんなにきたないアパートを掃除するのは、もうたくさんです。
二度とやりたくありません。
コロナ禍のせいで、なかなか海外旅行に行けない。
こんなストレスだらけの日々は、もうたくさんだ。
一方、「たくさんあります。」は、【量が多い】という意味になります。
例:神保町には古本屋がたくさんあります。

[お知らせ]語学を学習中のあなたへ
語学を上達させる方法を知っていますか❓それは、自分で書いた文章をネイティブスピーカーに添削してもらうことです!
HiNativeなら、無料でネイティブスピーカーがあなたの文章を添削してくれます✍️✨
HiNativeなら、無料でネイティブスピーカーがあなたの文章を添削してくれます✍️✨
新規登録
関連する質問
- どんどん、だんだん と ますます はどう違いますか?
- だいどうろです と だいどうろがあります はどう違いますか?
- 多い丸々です。 と 多くの丸々です。 はどう違いますか?
- 多いですが と 多いのですが はどう違いますか?
似ている質問
- たくさん運動をする人ほど、やせるのが早い と たくさん運動をする人はやせるのが早い はどう違いますか?
- たくさんの グッズ が ところせましと ならべられてる. ならべられてる is the potential form of 並べる +te(which indicates current s...
- たくさん と もっと はどう違いますか?
新着質問
話題の質問
- 内か と 家か はどう違いますか?
- こうとうがっこう と こうこう はどう違いますか?
- これは母が買った と これは母が買ったんだ はどう違いますか?
- 試合に勝つように、毎日練習しています。 と 試合に勝つために、毎日練習しています。 はどう違いますか?
- しめた と よし はどう違いますか?
オススメの質問
- 明記 と 記載 と 記入 と 記す はどう違いますか?
- 取り替える と 取り換える はどう違いますか?
- 無くす と 失くす はどう違いますか?
- 食べれる と 食べられる はどう違いますか?
- なりうる と なりえる はどう違いますか?
前後の質問