質問
2021年12月4日
- スペイン語 (スペイン)
- 英語 (イギリス) 準ネイティブ
-
日本語
-
ロシア語
日本語 に関する質問
あそぶ と あそび と あそばせ はどう違いますか?説明が難しい場合は、例文を教えて下さい。
あそぶ と あそび と あそばせ はどう違いますか?説明が難しい場合は、例文を教えて下さい。
回答
過去のコメントを読み込む
- 日本語
「あそぶ」は好きなことをして楽しむという意味の動詞です。
友達とあそぶ。
勉強の後にあそぶ。
のように使います。
「あそび」は上記の名詞です。
勉強よりあそびの方が好き。
子供にとってあそびは大切だ。
のように使います。
「あそばせ」は元々は上記のような意味があったのかもしれませんが、全く別の言葉として理解した方がよいと思います。
あそばせは本来「する」の尊敬語(相手を敬う言葉)で、高貴な人やお金持ちの人が使う言葉だったのですが、今は現実にはほとんど使っている人はいないと思います。
マンガやドラマのお金持ちのキャラクターが「ごめんあそばせ、オホホ」というくらいしか聞いたことがありません。
「ごめんあそばせ」はごめんなさいね、くらいの意味です。
評価の高い回答者
- 日本語
あそぶ: Verb (dictionary form).
あそび: Noun. The English translation is similar to "game".
Or part of the conjugation of the verb あそぶ. (e.g. あそびます, あそびたい)
あそばせ: Imperative form of あそばす (meaning 'do'), a polite expression used by noblewomen. It is not used in modern times. (e.g. ごめんあそばせ = ごめんなさい)
Or part of the conjugation of the verb あそぶ. (e.g. あそばせる, あそばせよう)
評価の高い回答者
- 日本語
- 英語 (アメリカ) 準ネイティブ
@Wirt31399487
あそぶ es verbo que significa “jugar”.
Se conjuga en varios formas dependiendo del contexto. Por ejemplo,
かれとあそぶ(Juego con él.)
かれとあそんだ(Jugué con él.)
いっしょにあそぼう(Vamos a jugar juntos.)
あそび es la forma sustantiva del verbo あそぶ.
e.g. こどもには、あそびがだいじだ。
(Jugar es importante para niños.)
あそばせ es la parte del verbo あそばせる que es la forma causativa del verbo あそぶ.
Se usa como
おやたちは、こどもたちをあそばせる。
(Los padres hacen los niños jugar.)
評価の高い回答者

[お知らせ]語学を学習中のあなたへ
語学を上達させる方法を知っていますか❓それは、自分で書いた文章をネイティブスピーカーに添削してもらうことです!
HiNativeなら、無料でネイティブスピーカーがあなたの文章を添削してくれます✍️✨
HiNativeなら、無料でネイティブスピーカーがあなたの文章を添削してくれます✍️✨
新規登録
新着質問
- V(た形)ことがある と V(辞書形)ことがある はどう違いますか?
- 会議に欠席する と 会議を欠席する はどう違いますか?
- 初めて と 始めて はどう違いますか?
- 腹すいた と 腹減った はどう違いますか?
- 3日間 と 3日 はどう違いますか?
話題の質問
- こうとうがっこう と こうこう はどう違いますか?
- これは母が買った と これは母が買ったんだ はどう違いますか?
- 試合に勝つように、毎日練習しています。 と 試合に勝つために、毎日練習しています。 はどう違いますか?
- しめた と よし はどう違いますか?
- 冷める と 冷える はどう違いますか?
オススメの質問
- 明記 と 記載 と 記入 と 記す はどう違いますか?
- 取り替える と 取り換える はどう違いますか?
- 無くす と 失くす はどう違いますか?
- 食べれる と 食べられる はどう違いますか?
- なりうる と なりえる はどう違いますか?
前後の質問