質問
1月17日
- スペイン語 (メキシコ)
- スペイン語 (スペイン)
-
日本語
日本語 に関する質問
YouTubeの動画で日本人が「じゃありません」という言い方をあまり使いませんと分かりました。「じゃありません」ではなく、「じゃないです」の方が自然など、「じゃありません」と言ったことがない日本人もいると動画で紹介されました。
HiNativeの利用者さん、毎日会話でも同級生や目上の人との会話などで、「じゃありません」使ったことがありますか?
YouTubeの動画で日本人が「じゃありません」という言い方をあまり使いませんと分かりました。「じゃありません」ではなく、「じゃないです」の方が自然など、「じゃありません」と言ったことがない日本人もいると動画で紹介されました。
HiNativeの利用者さん、毎日会話でも同級生や目上の人との会話などで、「じゃありません」使ったことがありますか?
HiNativeの利用者さん、毎日会話でも同級生や目上の人との会話などで、「じゃありません」使ったことがありますか?
回答
過去のコメントを読み込む
- 日本語
「じゃありません」は「じゃないです」より音の響きが強いので、否定を強調する時に使うんです。「殺したのは私じゃないです」より「殺したのは私じゃありません」と言った方が必死さが伝わりますし、追い詰められたら誰でもそう言います。兄弟げんかで相手の言ったことを否定するのに、私はよく使っていました。「じゃありません」を言ったことがないのは、必死に物事を否定したことがない人でしょうね。
- 日本語
私は、否定の気持ちをより強く表現したい時に「じゃないです」より「じゃありません」を使う気がします。
以前、車に撥ねられた時ことがあるのですが、加害者が「大丈夫ですか?!」と訊いてきたので、「大丈夫じゃありません!!😡」と答えたのを覚えています。
「じゃないです」は否定の意味で使いますが、肯定形で終わっているので否定の意味が弱くなる気がします。
評価の高い回答者
- 日本語
@PremiumHealthcare
じゃありません
は、@shinbrain さんの書いているように強調される印象ですので、
"じゃありません!!"
と言う感じの時に使います。
日常的には、正しい日本語表現ではないことを知りながら、"じゃないです" を使うことの方が多いです。
評価の高い回答者
- スペイン語 (メキシコ)
- スペイン語 (スペイン)
みんな、ありがとうございます!
やはり真面目な顔で強く物事を否定しなくていけない場合があるので、「じゃありません」のほうが合ってる時もありますね! @-tomo_tomo- @atou_k @shinbrain
やはり真面目な顔で強く物事を否定しなくていけない場合があるので、「じゃありません」のほうが合ってる時もありますね! @-tomo_tomo- @atou_k @shinbrain

[お知らせ]語学を学習中のあなたへ
語学を上達させる方法を知っていますか❓それは、自分で書いた文章をネイティブスピーカーに添削してもらうことです!
HiNativeなら、無料でネイティブスピーカーがあなたの文章を添削してくれます✍️✨
HiNativeなら、無料でネイティブスピーカーがあなたの文章を添削してくれます✍️✨
新規登録
似ている質問
- 動画に関する質問 https://www.youtube.com/watch?v=xB-U1baQ0Yo 1) 1:14 「この割合はどうやって出したんですか?」に対して答えるのは「応答...
- この動画の3:18のところに言ってる「米倉涼子 手帳をかえる」 てちょうをかえる とはどういう意味ですか?雑誌の名前? https://www.youtube.com/watch?v=ifz...
- この動画の0:45あたりに言っているのは「これからの日本を敬遠する存在と言っても過言ではありません」ですか?本当に「敬遠」を言っているかどうか少し疑問です。もしかして「経営」ですか?どちらでも意...
新着質問
- 最初の段落を読んでから、四つ目の段落を読んでください。 自然ですか?
- what does naisaidesuka, mean?
- 今日はうんと楽しんで、好きなだけ _______ つもりよ。 My answer was 食べよう, but the correct one was 食べる. What is the diff...
- 「何を食べに行きましたか」 1)「韓国料理です」 2) 「韓国料理を食べに行きました」 「いつまでにレポートを出さないといけませんか」 3)「来週の金曜日までです」 4)「来週の金曜日までに出...
- このバスは郵便局の前 _______ 通りますか? My answer was the particle に, but the correct answer was を. Why?
話題の質問
- Genki book gives me the following sentence: 日本に友だちがありますか? Why use the particle に, instead of の ...
- 赤い車や赤色の車と言うのは正しいですか?
- Translating the following: Glad to meet you. I am Leonardo. Excuse me, your name? Sono Mira (上司)...
- 「いかなる=すべて ですか?」 私はこの質問を聞くとき、「yes」と言う人がいますし、「no」と言う人もいます。私はだれを信じたほうがいいですか?よくわかんない
- いかなる=すべて ですか?
オススメの質問
- 『どちらの言葉を使うか迷った場合』では、『どちらの言葉を使うか』と『迷った場合』の間に何の助詞がここで省略されていますか? そして、『世間一般』と『物事一般』の格助詞での適切な言い換えは何...
- 日本で、ドMとドSは正確にどういうことですか
- 「ち」のローマ字はtiですか、それとも、chiですか。両者はどんな違いがありますかね。お願いします
- Hello! The phrase "The moon is beautiful, isn't it?" What is the appropriate response to say back...
- 「そう言ってもらえて嬉しいです」というのを目上の人との会話で使える尊敬語に直すと、どうなりますか?
前後の質問