質問
回答
過去のコメントを読み込む
- 日本語
- 日本語
@nancy625
「前者・後者」という表現自体が formal なため、実際には比較的かたい文章などで用いられます。例えば以下のような例です。
—————
romance と fable は形式は似ていますが、その性質は異なります。前者は娯楽を目的としていますが、後者は風刺を意図するものです。
—————
このような内容自体を話しことばで言うことが少ないので、なんとも言えないところはありますが、あえて表現するとすれば、
—————
romance と fable は形式は似てるけど性質はちがうんだよね。romance は娯楽だけど、fable は風刺なんだよ。
—————
のようになります。要は、「前者・後者」と言わずに、同じことばをくりかえす、ということです。🙂
評価の高い回答者
- 日本語
仕事のプレゼンテーションや学会での発表の時など、堅い場面で使うことはあります。
普段の会話の中でも、稀に使われます。
評価の高い回答者

[お知らせ]語学を学習中のあなたへ
語学を上達させる方法を知っていますか❓それは、自分で書いた文章をネイティブスピーカーに添削してもらうことです!
HiNativeなら、無料でネイティブスピーカーがあなたの文章を添削してくれます✍️✨
HiNativeなら、無料でネイティブスピーカーがあなたの文章を添削してくれます✍️✨
新規登録
似ている質問
新着質問
- What does お二人ともお疲れになったでしょうこちらへどうぞ mean? どのような場面で使うか教えてください。
- How can I say "Long time no see" in Japanese? First in a colloquial or friendly way. ...
- What does これいただいてください mean? どのような場面で使うか教えてください。
- What are some tips you’d give beginners to sound more natural
- Is “mazi” a slang? I knew it from my Japanese friend. It mean 本当?
話題の質問
- 「輝く夢となる」 Why no 「輝く夢になる」?
- こんばんは 最近のテレビドラマは大人が見る( )ものが少なくてつまらない。 正解は「にたえる」です。 しかし、「にこたえる」と思います。 教えてください。 よろしくお願い致します
- 教えてください 人をだましてまで金もうけをしようとは、理解( )。 正解は「しがたいというよりほかない」 変だと思いますが、「しがたいというほどではない」だと思います。 よろしくお願い...
- 「帰りしに瓦そば食べて」 「帰りしに」とは何でしょうか
- ご訂正いただければ幸いです。 迷う心が方向を見失ってしまった。
オススメの質問
- [彼女は妊娠するなんて出来事、信じられない」は作者は僕です(例えばだけですね🤥) 自然に聞こえますか。
- 今まで一番良くできました。 この表現は正しいですか?
- 「ち」のローマ字はtiですか、それとも、chiですか。両者はどんな違いがありますかね。お願いします
- 日本で、ドMとドSは正確にどういうことですか
- こんばんは。 『私は何かが退屈に感じる。』では、『何かが』の『が』はここで何の用言に係っていますか?『退屈だ』の連用形である『退屈に』に係っていますか?それとも、『感じる』に係っていますか...
前後の質問