質問
1月28日
- フランス語 (フランス)
-
日本語
-
英語 (アメリカ)
日本語 に関する質問
「日本に病院で働きたいです。」は助詞的に正しいでしょうか。
「日本に病院で働きたいです。」は助詞的に正しいでしょうか。
回答
過去のコメントを読み込む
- 日本語
- 日本語
1. 日本に病院で働きたいです。
2. 日本で病院で働きたいです。
3. 日本の病院で働きたいです。
1 is wrong; in such cases we use で. However, 2, though acceptable (IMO), is awkward because of the repetition of で. Thus, we commonly say 3. 🙂
評価の高い回答者
- 日本語
日本に行って病院で働きたいです。 ならOK.
に 方向・時間の助詞なので、「日本に」= to Japan
then 日本で働きたい + 病院で働きたい
日本で病院で働きたい 助詞「で」x2 sounds weird.
@iamaimo san 's solution is only way to express what you want to say.
or
日本では、病院で働きたい sounds OK.
評価の高い回答者

[お知らせ]語学を学習中のあなたへ
語学を上達させる方法を知っていますか❓それは、自分で書いた文章をネイティブスピーカーに添削してもらうことです!
HiNativeなら、無料でネイティブスピーカーがあなたの文章を添削してくれます✍️✨
HiNativeなら、無料でネイティブスピーカーがあなたの文章を添削してくれます✍️✨
新規登録
似ている質問
- 日本ではたくさんのアニメの舞台は中学校です。なぜですか。
- 日本の漫画にある言葉は実際に使われている日本語とかなり異なっています。なぜですか。例えば、「光」が「ライト」と読むことや「貴様」という実際に使われていない言葉が漫画に存在しています。
- 日本は以前に比べて、独身の人は多くなってきますよね。 と 日本は以前に比べて、独身の人が多くなってきますよね。 はどう違いますか?
新着質問
- ビデオのはじめに、背が高いマモちゃん歩いていくのは、とてもかっこいいいね。
- 子供が映画を見たがるので、一緒に行ってあげました。 自然でしょうか
- 自然に聞こえますか? 母ちゃんが俺の腕を叩いて「強いね!」と言ってくれた。😂
- 「何を言っているのかさっぱりだ」はどういう意味ですか。 君は何を言っているですか。はっきり言ってください。 と理解してもいいですか。 それとも、君の言っていることは全然分かりません。 という意味...
- あの、会社で、片面コピーが出てしまいました。先輩に「その片面コピーを使いますか、もう一度両面コピーをするか」と聞きたいです。どう言いますか。教えていただけますでしょうか。
話題の質問
- ビビる はどういう意味ですか。
- When using negatives in Japanese for example, "すぽつはすきではありません" is it always necessary to include ...
- 会話では「泳ぐことができる」の「が」を省略してもいいですか。つまり 「泳ぐこと できる」は自然ですか。
- Hello everyone; especially Japanese native speakers I have a question Is the following sentence...
- この話は君だけに話します。 皆さん、「に」は省略してもいいですか?
オススメの質問
- 日本で、ドMとドSは正確にどういうことですか
- 『当店は屋号に「CAFE」と付いているのでもちろんメニューにコーヒーはあります。』では、『とついている』では、『付いている』の主格項はここで何でしょうか?屋号に「CAFE」と文字列が付いてますか?
- 『どちらの言葉を使うか迷った場合』では、『どちらの言葉を使うか』と『迷った場合』の間に何の助詞がここで省略されていますか? そして、『世間一般』と『物事一般』の格助詞での適切な言い換えは何...
- 「ち」のローマ字はtiですか、それとも、chiですか。両者はどんな違いがありますかね。お願いします
- 「そう言ってもらえて嬉しいです」というのを目上の人との会話で使える尊敬語に直すと、どうなりますか?
前後の質問