質問
5月22日
- 韓国語
- 英語 (アメリカ)
-
日本語
-
中国語 (簡体字)
日本語 に関する質問
以下の文は正しく自然に書かれているか、添削をお願いします。
4. 今日をもってゲームはやめて規則正しい生活に戻るつもりでしたが、いきなりことのほか面白そうなイベントの通知が届いたので、ゲームをやめるのはまた後日になりそうです。
5. 今日は祖母の葬式とあって久しぶりに箪笥から喪服を取り出しました。友達の葬式に行って以来、一度たりとも来たことのないはずなのに、彼の存在が近く感じられるのは何故でしょうか。
6. 貧しさのゆえに窃盗といった犯罪に手を出す人は決して珍しくないし多少道場に値するとは思うが、仁義に悖る行為は罰されてしかるべきだ。
以下の文は正しく自然に書かれているか、添削をお願いします。
4. 今日をもってゲームはやめて規則正しい生活に戻るつもりでしたが、いきなりことのほか面白そうなイベントの通知が届いたので、ゲームをやめるのはまた後日になりそうです。
5. 今日は祖母の葬式とあって久しぶりに箪笥から喪服を取り出しました。友達の葬式に行って以来、一度たりとも来たことのないはずなのに、彼の存在が近く感じられるのは何故でしょうか。
6. 貧しさのゆえに窃盗といった犯罪に手を出す人は決して珍しくないし多少道場に値するとは思うが、仁義に悖る行為は罰されてしかるべきだ。
4. 今日をもってゲームはやめて規則正しい生活に戻るつもりでしたが、いきなりことのほか面白そうなイベントの通知が届いたので、ゲームをやめるのはまた後日になりそうです。
5. 今日は祖母の葬式とあって久しぶりに箪笥から喪服を取り出しました。友達の葬式に行って以来、一度たりとも来たことのないはずなのに、彼の存在が近く感じられるのは何故でしょうか。
6. 貧しさのゆえに窃盗といった犯罪に手を出す人は決して珍しくないし多少道場に値するとは思うが、仁義に悖る行為は罰されてしかるべきだ。
回答
5月22日
最も役に立った回答
- 日本語
@dlfhdna
回答してみます。
4. 今日をもってゲームはやめて規則正しい生活に戻るつもりでしたが、あろうことか面白そうなイベントの通知が突然届いてしまったので、ゲームをやめるのはまた後日にします。
①いきなりことのほか~届いた→あろうことか~届いてしまった
→想定外かつ普通はないことを言う感じに変更
→いきなりことのほかはちょっとくどい印象
②なりそう→します
→文頭で「やめて~戻るつもり」と自分の意志を書いているので、文末も意志表現で揃えて「します」へ変更してみました。
→②はそのままで、変更しなくても大丈夫かと思います。
5. 誤字のみ
③来た→着た
ミスタイプかな?
6. 貧しさゆえに窃盗といった犯罪に手を出す人は決して珍しくない。少しは同情の余地もあるとは思うが、仁義に悖る行為は罰されてしかるべきだ。
④1文→2文に
→長いので、2文に分けました。
⑤貧しさのゆえ→貧しさゆえ
→「貧しさのあまり」でも可
→どちらかに変更した方が自然かと思います
⑥多少道場に値する→少しは同情の余地もある
→誤字修正。
→「幾分同情に値する」でも可
→collocation
→どちらかに変更した方が自然かと思います。
◇でも十分凄いです。日本語ネイティブより難しい漢字、言葉を使えていると思います。
評価の高い回答者
過去のコメントを読み込む
- 日本語
4ことのほか=思いのほか これはどちらでもいいです。
5着たことのない→着たことがない 意味は伝わりますがこちらの方がより自然です。
6貧しさのゆえ→貧しさゆえ この方が自然です。
- 日本語
@dlfhdna
回答してみます。
4. 今日をもってゲームはやめて規則正しい生活に戻るつもりでしたが、あろうことか面白そうなイベントの通知が突然届いてしまったので、ゲームをやめるのはまた後日にします。
①いきなりことのほか~届いた→あろうことか~届いてしまった
→想定外かつ普通はないことを言う感じに変更
→いきなりことのほかはちょっとくどい印象
②なりそう→します
→文頭で「やめて~戻るつもり」と自分の意志を書いているので、文末も意志表現で揃えて「します」へ変更してみました。
→②はそのままで、変更しなくても大丈夫かと思います。
5. 誤字のみ
③来た→着た
ミスタイプかな?
6. 貧しさゆえに窃盗といった犯罪に手を出す人は決して珍しくない。少しは同情の余地もあるとは思うが、仁義に悖る行為は罰されてしかるべきだ。
④1文→2文に
→長いので、2文に分けました。
⑤貧しさのゆえ→貧しさゆえ
→「貧しさのあまり」でも可
→どちらかに変更した方が自然かと思います
⑥多少道場に値する→少しは同情の余地もある
→誤字修正。
→「幾分同情に値する」でも可
→collocation
→どちらかに変更した方が自然かと思います。
◇でも十分凄いです。日本語ネイティブより難しい漢字、言葉を使えていると思います。
評価の高い回答者
- 韓国語
- 英語 (アメリカ)

[お知らせ]語学を学習中のあなたへ
語学を上達させる方法を知っていますか❓それは、自分で書いた文章をネイティブスピーカーに添削してもらうことです!
HiNativeなら、無料でネイティブスピーカーがあなたの文章を添削してくれます✍️✨
HiNativeなら、無料でネイティブスピーカーがあなたの文章を添削してくれます✍️✨
新規登録
似ている質問
- 以下の英文を和訳にしたくてもうやりましたが自然な、分かりやすい日本語で訳したいです。日本人に通じるように直してくれませんか!?この文章はFacebookで本当の幸せを見つけるについてアップした短...
- 以下の文は自然ですか? A: これは何のため? (Aさんがそう言いながら、Bさんの上着の後ろに付いた布でできた輪を指差していた。) B: これ?ハンガーとかホックとかに掛けるためなんじゃ...
- 以下の写真に見てください。 この表現は自然ですか?
新着質問
- 自然に聞こえますか? ブラジルでは朝、普通の人はパンにバターを練ってチーズとかハムを挟んで食べる。飲み物はジュースか牛乳を飲む。僕は何も食べない。朝は食欲がないから。筋トレしてからプロテインとク...
- do japanese people use informal or formal when speaking on the Internet?
- 自然に聞こえますか? ある種の悲しみは切ないでありながら綺麗だ。
- 自然に聞こえますか? やり直すのに遅すぎることはないって信じたい。
- How do you say “to make sense”?
話題の質問
- この家は駅から近くて便利なのに、 1買う人がいません。 2いない人が買いました。 1の文と2の文はどちらも自然ですか、正しいですか。どのような意味の違いがあるのでしょうか?どんな気持ち...
- Can you correct me? 1. この言葉を覚えろうとしても、なかなかできません。 2. Aさん、こっちに引っ越そうとしているげと、ご両親に反対されているそうだよ。 3. 世の...
- Can you correct me? 1. ルームメートが音楽を聴きたがっていたので、ヘッドホンを貸してあげた。 2. 子供の時、両親は何かスポーツのチームに入らせたがっていましたが、私は...
- Is this right? 車を運転すれば、注意してください。
- この文章は自然ですか? 父に比べて、私は料理が下手です。今日作ろうとしたパスタは最悪でした。肉ばかりか、簡単に作れるはずなパスタも焦げてキチンが臭くなりました。見た目はもちろん、味も本当に悪かっ...
オススメの質問
- [彼女は妊娠するなんて出来事、信じられない」は作者は僕です(例えばだけですね🤥) 自然に聞こえますか。
- 自然ですか。添削してくれませんか。🥰 私にとって、一番大事な人は母親です。それは、一方、母親は私を育てました。彼女はいつも応援してくれて、私のそばにいます。一方、母親と私の関係は友人同士みたいで...
- 今まで一番良くできました。 この表現は正しいですか?
- こんばんは。 『私は何かが退屈に感じる。』では、『何かが』の『が』はここで何の用言に係っていますか?『退屈だ』の連用形である『退屈に』に係っていますか?それとも、『感じる』に係っていますか...
- 日本で、ドMとドSは正確にどういうことですか
前後の質問