質問
回答
5月24日
最も役に立った回答
- 日本語
イチ(一)とハイフン(ー)の区別は文脈から判断するので、ほとんど同じ形ですがあまり困らないです。それでも横書きした際に、視覚的に区別しにくい場合は漢数字のイチ(ー)ではなく、アラビア数字(1)を使用します。ただし漢数字のイチ(一)が固有名詞の一部であったり、慣用表現である場合は場合には、無理にアラビア数字(1)に置き換えず、横書きでも漢数字を使います。
本
来
、
漢
数
字
の
一
は
縦
書
で
使
用
す
る
も
の
で
す。
評価の高い回答者
過去のコメントを読み込む
- 日本語
イチ(一)とハイフン(ー)の区別は文脈から判断するので、ほとんど同じ形ですがあまり困らないです。それでも横書きした際に、視覚的に区別しにくい場合は漢数字のイチ(ー)ではなく、アラビア数字(1)を使用します。ただし漢数字のイチ(一)が固有名詞の一部であったり、慣用表現である場合は場合には、無理にアラビア数字(1)に置き換えず、横書きでも漢数字を使います。
本
来
、
漢
数
字
の
一
は
縦
書
で
使
用
す
る
も
の
で
す。
評価の高い回答者
- 日本語
we distinguish them easily according to context, plus they have different shapes in serifs: いち has a little hook at the end of horizontal line while a dash doesn't.

評価の高い回答者
- ロシア語

[お知らせ]語学を学習中のあなたへ
語学を上達させる方法を知っていますか❓それは、自分で書いた文章をネイティブスピーカーに添削してもらうことです!
HiNativeなら、無料でネイティブスピーカーがあなたの文章を添削してくれます✍️✨
HiNativeなら、無料でネイティブスピーカーがあなたの文章を添削してくれます✍️✨
新規登録
新着質問
- 「であれば」=「たら」 「のであれば」=「なら」 と考えてもいいですか
- 「ちまちまとした顔」というのはどんな顔でしょうか?ちまちまとした顔をしている動物はいますか?
- どうすれば文章を書くのがうまくなりますか? いつも、私の文にはたくさん間違いがあります。
- Is “六月に毎日本を読んでいる” correct for “I’ve been reading a book every day in June”?
- Does this sound natural? A 朝ご飯に何を食べましたか? B 何でもないです。 A 田中さんも如何ですか? B あまりないですね。食パン1枚だけです。 A 朝ご飯に何...
話題の質問
- how often is うち used as “I”
- オニグルミの「殻」と「仮果」は同じですか。
- 今日は天気がいいですから、展望台から景色が見ることができます。
- 1.日常(で/に)よく見られない珍事 2.暗闇の中(で/に)彷徨う人 3.理論上だけ(で/に)現れる可能性 正しい選択教えてください。
- Are these sentences correct? 高いレストランよりも、むしろ安いの方が好きです。 私は人見知りなので、直接話すよりも、むしろメッセージを書くの方がいいです。 弟は...
オススメの質問
- [彼女は妊娠するなんて出来事、信じられない」は作者は僕です(例えばだけですね🤥) 自然に聞こえますか。
- 自然ですか。添削してくれませんか。🥰 私にとって、一番大事な人は母親です。それは、一方、母親は私を育てました。彼女はいつも応援してくれて、私のそばにいます。一方、母親と私の関係は友人同士みたいで...
- 日本で、ドMとドSは正確にどういうことですか
- こんばんは。 『私は何かが退屈に感じる。』では、『何かが』の『が』はここで何の用言に係っていますか?『退屈だ』の連用形である『退屈に』に係っていますか?それとも、『感じる』に係っていますか...
- 「ち」のローマ字はtiですか、それとも、chiですか。両者はどんな違いがありますかね。お願いします
前後の質問