質問
回答
5月24日
最も役に立った回答
- 日本語
× 1、先月までに、歯が痛くて、大好きなお菓子を食べる事ができませんでした。
○ 2、先月まで、歯が痛くて、大好きなお菓子を食べる事ができませんでした。
2、A:こちらは? B:(こちら/そちら)は木村さんです。
木村さんがBさんに近ければ「こちら」、木村さんがBさんよりAさんに近ければ「そちら」なので、どちらも使えます。
3、家に帰った時、お母さんはご飯を(作っています)。
2択なので「作っています」にしましたが「作っていました」の方が自然だと思います。
4、この写真は私の家族写真(で/ですが)、私が初めて撮った写真です。
「ですが」を使っても、ここでは逆説の意味にはなりません。
※『ですが』は、話し言葉として多用されています。話し言葉として使う場合、逆接の意味だけでなく、言いたいことを強調したり、理由を伝えたりする際に使うことがあるでしょう。
「予約をしたのですが、まだ入れませんか?」「急病人なのですが、診ていただけるでしょうか」
https://mine-3m.com/articles/107067#h3_title_5
より
評価の高い回答者
過去のコメントを読み込む
- 日本語
@hnkjdx 2が合っています。
居る場所によります。Bは自分から離れている場所(Aさんがいる近く、もしくは少し遠い場所)ならBで正解、自分の近くにいるならCが正解です。
Aが正解
Cが正解
- 日本語
× 1、先月までに、歯が痛くて、大好きなお菓子を食べる事ができませんでした。
○ 2、先月まで、歯が痛くて、大好きなお菓子を食べる事ができませんでした。
2、A:こちらは? B:(こちら/そちら)は木村さんです。
木村さんがBさんに近ければ「こちら」、木村さんがBさんよりAさんに近ければ「そちら」なので、どちらも使えます。
3、家に帰った時、お母さんはご飯を(作っています)。
2択なので「作っています」にしましたが「作っていました」の方が自然だと思います。
4、この写真は私の家族写真(で/ですが)、私が初めて撮った写真です。
「ですが」を使っても、ここでは逆説の意味にはなりません。
※『ですが』は、話し言葉として多用されています。話し言葉として使う場合、逆接の意味だけでなく、言いたいことを強調したり、理由を伝えたりする際に使うことがあるでしょう。
「予約をしたのですが、まだ入れませんか?」「急病人なのですが、診ていただけるでしょうか」
https://mine-3m.com/articles/107067#h3_title_5
より
評価の高い回答者
- 中国語 (簡体字)

[お知らせ]語学を学習中のあなたへ
語学を上達させる方法を知っていますか❓それは、自分で書いた文章をネイティブスピーカーに添削してもらうことです!
HiNativeなら、無料でネイティブスピーカーがあなたの文章を添削してくれます✍️✨
HiNativeなら、無料でネイティブスピーカーがあなたの文章を添削してくれます✍️✨
新規登録
新着質問
話題の質問
- 素直に甘えられるように頑張る とはどういう意味ですか?
- 「綺麗と言ってもらえて頑張ったかいがありました」の「かい」 とはどういう意味ですか?
- 明日はいい天気でしょう。 とはどういう意味ですか?
- 痩せなさすぎる とはどういう意味ですか?
- 吹いた とはどういう意味ですか?
オススメの質問
- Tskr とはどういう意味ですか?
- waku waku とはどういう意味ですか?
- what this mean "nakadashi" ? とはどういう意味ですか?
- おきどき とはどういう意味ですか?
- 💮🉐㊙️㊗️🈴🈵🈲🈚️🈶🈺🈸🈯️🉑 とはどういう意味ですか?
前後の質問