質問
5月25日
- 英語 (アメリカ)
-
日本語
-
スペイン語 (スペイン)
日本語 に関する質問
住民投票で5年前に続いて再び否決されました とはどういう意味ですか?
住民投票で5年前に続いて再び否決されました とはどういう意味ですか?
回答
過去のコメントを読み込む
- 日本語
住民による投票で、5年前にも(その法案が)否決されていたが、今回の投票でも否決されたという意味です。
- 日本語
sentence structure
住民投票で <5年前に続いて再び> 否決されました。
住民投票で否決されました。5年前にも否決されました。
(なにかが)住民投票で5年前に否決されました。
(なにかが)再び、住民投票で否決されました。
- 英語 (アメリカ)
なるほど! 5年間に渡って5回否決されたという意味ではないですね😅ありがとうございます!
- 日本語
@ayamasakiearth18
Yes! この文章からわかる全ての情報は、「5年前に1回否決 + 今1回否決」です。
5年以上前にも否決されている可能性はあります。
- 日本語
@ayamasakiearth18
5回否決されたという意味にはならないですね😀 おそらく、ニュース記事の見出しや冒頭文として使われる表現だと思うので、少しぎゅっと情報をまとめた表現で、わかりにくいという気持ち、わかります。
長い記事であれば、その後に詳しい経緯が説明されていることが多いので、読まれているときに意味に不安があっても、そこで確認できる場合もあるかもしれません。
- 英語 (アメリカ)

[お知らせ]語学を学習中のあなたへ
語学を上達させる方法を知っていますか❓それは、自分で書いた文章をネイティブスピーカーに添削してもらうことです!
HiNativeなら、無料でネイティブスピーカーがあなたの文章を添削してくれます✍️✨
HiNativeなら、無料でネイティブスピーカーがあなたの文章を添削してくれます✍️✨
新規登録
似ている質問
- 住民 を使った例文を教えて下さい。
- 住民票 と 戸籍 はどう違いますか?
- If you need a copy of your 住民票 from your city hall. Do you ask for a 写し or a 複写?
新着質問
- どの程度進んだ? とはどういう意味ですか?
- 男は毎日でも抜きたいもんなの とはどういう意味ですか?
- 海苔と勢いでとんでもないの買っちゃった とはどういう意味ですか?
- 私達 は 一時 賃貸 に しよう と も 思いました とはどういう意味ですか?
- 旅行はお預ける。 とはどういう意味ですか?
話題の質問
- 分かるんやすごい とはどういう意味ですか?
- ぬわにい。。。つ!! とはどういう意味ですか?
- 狙い とはどういう意味ですか?
- 彼は運動に限らず、勉強も得意だ とはどういう意味ですか?
- 来週ゼミの発表が回ってくるんですが とはどういう意味ですか?
オススメの質問
- waku waku とはどういう意味ですか?
- what this mean "nakadashi" ? とはどういう意味ですか?
- Tskr とはどういう意味ですか?
- Gambare とはどういう意味ですか?
- Yowai mo ? とはどういう意味ですか?
前後の質問