質問
5月26日
- 中国語 (簡体字)
-
日本語
-
ロシア語
-
英語 (アメリカ)
日本語 に関する質問
請求 と 申し込む はどう違いますか?説明が難しい場合は、例文を教えて下さい。
請求 と 申し込む はどう違いますか?説明が難しい場合は、例文を教えて下さい。
回答
過去のコメントを読み込む
- 日本語
“請求”は相手から自分に求められるもの(特にお金関係でよく使われます)
“申し込む”は自分から相手に求むもの、おねがいするものです。
例:
“請求”
詐欺グループからお金を請求された。
I was charged a lot of money by com men.
クレジットカードの請求がきた。
I received a credit card request.
“申し込む”
彼女に結婚を申し込んだ。
I proposed to my girl friend.
ボランティア団体の参加に申し込む。
I apply for participation in a volunteer organization.
- 中国語 (簡体字)
@a_ya_mi ありがとうございます。共に求めるという意味があって理解しにくいけど、解説でわかりました。

[お知らせ]語学を学習中のあなたへ
語学を上達させる方法を知っていますか❓それは、自分で書いた文章をネイティブスピーカーに添削してもらうことです!
HiNativeなら、無料でネイティブスピーカーがあなたの文章を添削してくれます✍️✨
HiNativeなら、無料でネイティブスピーカーがあなたの文章を添削してくれます✍️✨
新規登録
似ている質問
新着質問
- 周りにあるすべての電子回路が破壊されてた と 周りにあるすべての電子回路が破壊された はどう違いますか?
- ぢ づ と じ ず はどう違いますか?
- 説明書 と 説明書き はどう違いますか?
- そういうことが起こり得るのだと知って と そういうことが起こり得ると知って はどう違いますか?
- 区分 と 分類 はどう違いますか?
話題の質問
- 説明書 と 説明書き はどう違いますか?
- 身体しんたい と 身体からだ はどう違いますか?
- その と それら はどう違いますか?
- どうやら と どうせ はどう違いますか?
- 目を伏せる と 視線を伏せる はどう違いますか?
オススメの質問
- 丸(まるい) と 球(きゅう) はどう違いますか?
- 日本にいる時 と 日本にいた時 はどう違いますか?
- 食べれる と 食べられる はどう違いますか?
- Ojisan, Obasan と Ojiisan, Obaasan はどう違いますか?
- 雨が上がる と 雨が止む と 雨が明ける はどう違いますか?
前後の質問