質問
回答
5月26日
最も役に立った回答
- 日本語
"ではありません" is the negative form of "です".
And then...
・I like sports.
(わたしは) スポーツがすきです。
・I don't like sports.
(わたしは)スポーツ(すぽーつ)は/が、
すきではありません。
is polite expression.
e.g.
・(わたしは) スポーツは/が、すきじゃない。(colloquial expression)
・(わたしは) スポーツは/が、すきでは
ない。(common expression)
Even if the meaning is the same, there are various ways of expression.
評価の高い回答者
過去のコメントを読み込む
- 英語 (アメリカ)
@Keise
yep if you are using dewanai / dewaarimasen you have to use it as is. otherwise you can use jyanai.
ではないis interchangeable with じゃない.
スポーツが好きじゃない
スポーツが好きではない
- 日本語
"ではありません" is the negative form of "です".
And then...
・I like sports.
(わたしは) スポーツがすきです。
・I don't like sports.
(わたしは)スポーツ(すぽーつ)は/が、
すきではありません。
is polite expression.
e.g.
・(わたしは) スポーツは/が、すきじゃない。(colloquial expression)
・(わたしは) スポーツは/が、すきでは
ない。(common expression)
Even if the meaning is the same, there are various ways of expression.
評価の高い回答者
- 英語 (アメリカ)
Thanks for your help everyone. That cleared things up a lot and my question has definitely been answered
- 日本語
@Keise
is that 「I don't like sports」?
スポーツは好きではありません
スポーツは好きじゃない。
This grammar is maybe 「ではありません」「じゃないです」、not 「では」
for your reference
https://jlptsensei.com/learn-japanese-grammar/%...
I am not sure what you mean by the first "では" that appears.
But is here the usage of "では"?
(If you don't like sports.in that case)
Alright, let's go the museum.
では、博物館に行きましょう。
- 日本語
@Keise
I'm happy to help you❣️
Good luck with your Japanese studies(๑•̀ㅂ•́)و✧
評価の高い回答者
- 英語 (アメリカ)
@sava2 sorry if the example is incorrect grammatically but it's the first example I thought of. I meant dewa as used to say "dewa arimasen". I think the others overlooked my mistake as they understood the question and answered it but thanks for pointing it out it's helpful to learn from my mistake
- 日本語
@Keise 👍
Right then It's alright, it's no problem.😊

[お知らせ]語学を学習中のあなたへ
語学を上達させる方法を知っていますか❓それは、自分で書いた文章をネイティブスピーカーに添削してもらうことです!
HiNativeなら、無料でネイティブスピーカーがあなたの文章を添削してくれます✍️✨
HiNativeなら、無料でネイティブスピーカーがあなたの文章を添削してくれます✍️✨
新規登録
新着質問
- 『人々は出世したり成功したりしたいものだ。人気者になりたい人もいる。そんな高い地位を獲得する競争は凄まじいと言うまでもない。しかし、どんなことを目指しても、自分を世界のほかの誰とも比較してはい...
- 『自分磨きで目標を達成するために努力を尽くさなきゃいけない。マイペースで頑張るのもいい。でも、偉大さを追求するには自分をこの世の他の誰とも比べてはいけない。それは、自分自身を侮辱する行為だ。 ...
- What does "普段" mean in "普段(*)在宅ワークなので、今日は1ヶ月ぶりに会社に出勤しました"? In this context, is "普段" different fr...
- お風呂に行きます 這個表現自然嗎
- 「詐欺の手口」と「詐欺手口」どっちが正しいですか?
話題の質問
- お風呂に行きます 這個表現自然嗎
- 友達からの年賀状を見て、高校時代のことがなつかしく( )。 ① 思いついた ② 思い出した ③ 思い出された ④思い出させ 解答は3が正解なんですが、私は2が正解だと思います。 ...
- 姫様おなり! 控えよ! ここでの「控えよ」は、具体的にどうしろって意味ですか?
- この文章自然ですか。教えて頂けませんか。 祭りの後はむなしくなった。 彼はスポーツに夢中です。 今からは日本語を夢中で勉強します。 はっきり答えなさい! 私に適する仕事はなんですか。 明日の旅...
- ユーモア ① わたしは映画が好きで、ユーモアした映画をよく見る。 ② 木村さんはユーモアがあって、いっしょにいると楽しい。 ③ きのう友達が貸してくれた本はとてもユーモアだった。 ④ 彼...
オススメの質問
- [彼女は妊娠するなんて出来事、信じられない」は作者は僕です(例えばだけですね🤥) 自然に聞こえますか。
- 今まで一番良くできました。 この表現は正しいですか?
- 「ち」のローマ字はtiですか、それとも、chiですか。両者はどんな違いがありますかね。お願いします
- 日本で、ドMとドSは正確にどういうことですか
- こんばんは。 『私は何かが退屈に感じる。』では、『何かが』の『が』はここで何の用言に係っていますか?『退屈だ』の連用形である『退屈に』に係っていますか?それとも、『感じる』に係っていますか...
前後の質問