質問
6月29日
- 英語 (アメリカ)
-
ドイツ語
-
日本語
日本語 に関する質問
日本人は晩御飯とよく牛乳を飲みますか。
Does this sound okay?
日本人は晩御飯とよく牛乳を飲みますか。
Does this sound okay?
Does this sound okay?
[Do Japanese people often drink milk with dinner]
I live in a state that produces lots of dairy, so it’s common to drink milk with dinner every night here.
I live in a state that produces lots of dairy, so it’s common to drink milk with dinner every night here.
回答
過去のコメントを読み込む
- 日本語
@monochromacolor 日本人は晩御飯によく牛乳を飲みますか?
You could also say; 日本人は晩御飯のときに牛乳を飲むのは普通ですか?(This sounds little more natural)
- 日本語
- 日本語
日本人は夕食といっしょに牛乳を飲みますか?
晩御飯は、すこし子どもっぽい言い方なので
夕食としてみました
日本人は夕食といっしょには牛乳は飲まないことが多いと
おもいマス
評価の高い回答者
- 日本語
@monochromacolor "日本人は晩御飯とよく牛乳を飲みますか。" is grammatically correct and sounds natural by itself. But I don't think Japanese people often drink milk with dinner, some might drink milk (or coffee with milk) with bread in the morning, though.
- 英語 (アメリカ)
- 英語 (アメリカ)
@Msato 晩御飯 is childish? That’s good to know! My textbook taught me that was the usual word for supper/dinner, I had hoped it was neutral or more respectful. Is 夕食 the more neutral option then?
- 英語 (アメリカ)
@nomadatlatl interesting, thank you! I figured that you all might not, it’s not the most common in the US outside from the big dairy-producing states, either. I always see them drinking flavored milk in manga though, in little boxes. Is that just a manga thing?
- 日本語
@monochromacolor
わたしは
朝食、昼食、夕食は
大人っぽい言い方だとおもいます。
上司や知らない目上の人の前で
朝ごはん、昼ごはん、晩ごはん
とはいわないとおもいます
統計とか学校の授業、教科書などでも
小学生用でなければ晩御飯とは書かないとおもいます
評価の高い回答者
- 日本語
I would say,
日本人は晩御飯によく牛乳を飲みますか。
In my opinion, I don't think 晩御飯 is a childish word, but it sounds informal. I would say that word in conversation among my friends and family. 夕食 is a neutral or relatively formal word. I use it in conversations among adults, bosses, and older people than me.
- 日本語
@monochromacolor In the first place, I have to say I'm sorry for having overlooked a mistake. Your Japanese sample sentence "日本人は晩御飯とよく牛乳を飲みますか。" is not correct. It should be mentioned as "日本人は晩御飯によく牛乳を飲みますか。" I didn't proofread it enough, sorry. 🙇
Secondly, I'm not sure Japanese people drink flavored milk so much. That being said, there are quite a few types of it here, indeed.
- 日本語
@monochromacolor
ほとんどの日本人は夕食時にみそ汁を飲むと思います。

[お知らせ]語学を学習中のあなたへ
語学を上達させる方法を知っていますか❓それは、自分で書いた文章をネイティブスピーカーに添削してもらうことです!
HiNativeなら、無料でネイティブスピーカーがあなたの文章を添削してくれます✍️✨
HiNativeなら、無料でネイティブスピーカーがあなたの文章を添削してくれます✍️✨
新規登録
似ている質問
- 日本人にとって、インドネシアじんはどんな人ですか。
- 日本人にいつも質問されたこと(夢は何ですか。) どうして夢の質問ですか。
- ゾンビは日本人が好きですか?日本語の映画がありますかも知らない?Are zombies popular in Japan? I was wondering if you know any zom...
新着質問
- 1)『とは言うものの、文法用語を使って説明すると、単に「感覚的にこう思う」と述べるより、根拠が伴っている分だけ正当性を主張しているように聞こえてしまいがちだと危惧しています。』では、『述べるより...
- もし良かったら、チェックしてください 今日はティックトックライブ〇〇さんとコロボ出来て嬉しいです!ありがとうございました
- 以下の例文では、『?』という部分に何の名詞を無理やり入れることができますか?入れる必要がないというのはもちろん分かっていますが、これが問題点ではありません。よろしくお願いします。 1)『限...
- 「今日もお絵かき終わり。」 これは「I finished a drawing today as well」とか「I'm finishing a drawing today as well」とか...
- 「判例」とはどのような意味かご教示ねがえますでしょうか? ※日本語で答えていただいても理解できるので、英語での回答はしないでください。
話題の質問
- 天気が悪い「場合」は、どうしたらいいですか。 天気が悪い「ところ」は、どうしたらいいですか。 どちらが正しいですか。教えていただけませんか。宜しくお願いします。
- 『文法についての情報や、そもそも日本語の文法についてのお話は、改めて追伸を入れさせていただきます。』では、『そもそも』のせいで、文章は非常に分かり難いです。そして、その『そもそも』の用法は不自然...
- 「そのおしぼりください。髪がちょっと濡れてますよ。」 この文章合ってますか
- この文は自然ですか. どっちがいいですか。 雨は大雨になった。 雨は強くなった。
- 『教育を受ければ受けるほど、社会的な輪が広がっていく….。大都市から遠く離れた田舎で育った場合、自分と同じ価値観や知識をした人しか知らないかもしれない。故郷を離れ、短大や大学に行くと、全国から...
オススメの質問
- 今まで一番良くできました。 この表現は正しいですか?
- これで当っていますか? ママはきっと理由があるけど僕に言ってくれないと僕はわからないよ。ママはずっと解決しないまま問題を無視するのは問題解決だと言えませんし、ママは本当に解決するたびにもっと苦...
- 「なんか」に「本当に嫌いだ」の意味もありますか? 例えば 「僕はロックなんか聴かない」=「私はロックの種類の音楽はあんまり好きじゃない」 「僕はロックなんか聴かない」=「私はロックの種...
- 母の夫や父の妻をどう呼びかけますか。「義父」と「義母」ではなく、別の単語ですか。
- Hello! The phrase "The moon is beautiful, isn't it?" What is the appropriate response to say back...
前後の質問