質問
回答
6月30日
最も役に立った回答
- 日本語
- ドイツ語 準ネイティブ
で = place where some activity takes place
に = place where something exists/is located
For this sentence neither で nor に is to be used because it doesn't say anything about an activity or the existence of something. You have to say either 大阪は食べ物がおいしいです or 大阪の食べ物はおいしいです
評価の高い回答者
過去のコメントを読み込む
- 日本語
- ドイツ語 準ネイティブ
- フランス語 (フランス)
- 日本語
- ドイツ語 準ネイティブ
- 日本語
- ドイツ語 準ネイティブ
で = place where some activity takes place
に = place where something exists/is located
For this sentence neither で nor に is to be used because it doesn't say anything about an activity or the existence of something. You have to say either 大阪は食べ物がおいしいです or 大阪の食べ物はおいしいです
評価の高い回答者
- フランス語 (フランス)

[お知らせ]語学を学習中のあなたへ
語学を上達させる方法を知っていますか❓それは、自分で書いた文章をネイティブスピーカーに添削してもらうことです!
HiNativeなら、無料でネイティブスピーカーがあなたの文章を添削してくれます✍️✨
HiNativeなら、無料でネイティブスピーカーがあなたの文章を添削してくれます✍️✨
新規登録
新着質問
- この数ヶ月、ずっと夜2時頃に寝ていました。 この表現は自然ですか。
- 『子ども2人を含む乗客乗員26人全員の安否は不明です。』では、『乗客乗員26人』は『26人の乗客乗員』と同じですが、『乗客乗員26人全員』は『全員の26人の乗客乗員』と同じですか?あるいは、『2...
- 好きな曲があるときはその曲のカバーとかその曲のアーティストのライブ見るの好きなんですthis natural?
- What does it mean when someone adds 「とん」at the end of a name?
- "手に入れた". Quel est la forme polie?
話題の質問
- 『子ども2人を含む乗客乗員26人全員の安否は不明です。』では、『乗客乗員26人』は『26人の乗客乗員』と同じですが、『乗客乗員26人全員』は『全員の26人の乗客乗員』と同じですか?あるいは、『2...
- Should I wait to learn kanji or learn it now? I'm wondering because I'm just started learning kat...
- 〇〇さんを殺された →この文はあってますか。
- 『なぜ、3人いても1人半分の仕事しかできないのか?』では、『1人半分』の意味は分かりませんでした。意味は何でしょうか?
- .
オススメの質問
- 今まで一番良くできました。 この表現は正しいですか?
- 助詞の練習問題。 体によくないとわかってい【ながらも】ついつい飲んだり食べたりしてしまうものがある。 正解は【ながらも】ですが、【ても】に入れ替えても大丈夫ですか。 (体によくないとわかってい【...
- What's the difference between 触る、触れる。よろしくお願いします。 切れた電線に触ると危ない。 展示品にお手を触れないでください。
- 僕も子供心に覚えていますけれども、母が亡くなった時も、お湯をたらいに入れ、痩せて3分の1ぐらいになった体をタオルでみんなが拭いてあげるのです。そのように死の儀式を家族の手で行うことにより、死んで...
- aimyonの新しい曲"3636" その"3636"の意味は何ですか?
前後の質問