質問
回答
過去のコメントを読み込む
- 日本語
眼鏡をかけていると頭が良さそうに見えるけれど、あのひとはそんなに頭が良くない。
評価の高い回答者
- 英語 (アメリカ)
@dorami_9000 thank you but can I still say 「メガネをている人は頭が良さそうけど、全然頭が悪い」?
- 日本語
@zendiana Unnatural. 全然~ない is the correct usage in modern Japanese. Instead of メガネをている you should say メガネをしている.
評価の高い回答者
- 英語 (アメリカ)
@dorami_9000 oh sorry that was a typo.. I meant to say 「メガネをかけている人」. So would 「メガネをかけている人は頭が良さそうけど、全然ない頭がいい」sound more natural?
- 日本語
@zendiana It sounds as if saying "People who wear glasses look smart, but I want an airhead."
評価の高い回答者
- 英語 (アメリカ)
- 日本語
@zendiana Haha. BYW I need someone who can check this for me? https://ja.hinative.com/questions/22177844 Can you help me?
評価の高い回答者

[お知らせ]語学を学習中のあなたへ
語学を上達させる方法を知っていますか❓それは、自分で書いた文章をネイティブスピーカーに添削してもらうことです!
HiNativeなら、無料でネイティブスピーカーがあなたの文章を添削してくれます✍️✨
HiNativeなら、無料でネイティブスピーカーがあなたの文章を添削してくれます✍️✨
新規登録
新着質問
- 「正直40代にはこたえるけれども、子どもの成長といっしょに、ゆっくりおかあさんになっていこう」の「こたえる」とはどういう意味ですか
- Konnichiwa, i encountered in a sentence "では" : 「21年度の売上は前年度比ではプラスだが、コロナ禍前の水準には戻りきらず」 Please wha...
- https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%A6/#jn-163707 では、 『ある動作を打ち消して下に続ける。』...
- 事 はごと、こと、こど?
- わからないところに色を塗っておきました 。 わからないところで色を塗っておきました。 どっちが正しいですか。なぜですか。
話題の質問
- I'm looking for food themed cat names, preferably starting with or containing 'し' ^^
- 私はサンダルを買いたい、どうでも買えますか?教えてくれない?
- ①この辞書を弟の使用に買いたい ②この辞書を弟の使用のために買いたい。 ③この辞書を弟が使用するのに買いたい。 ④この辞書を弟が使用するように買いたい。 文法的には正しいでしょうか
- 魚醤の牡蠣のこってりの細麺のラーメン というと 1、魚醤の牡蠣は 魚醤で味をつけた(?)牡蠣という意味ですか? それとも魚醤と牡蠣を別々に入れたという意味ですか? 2、てっこりの細麺 は麺...
- Can someone please correct this sakubun I wrote for my Japanese class? The title is:「好きな色ときらいな色」 ...
オススメの質問
- 助詞の練習問題。 体によくないとわかってい【ながらも】ついつい飲んだり食べたりしてしまうものがある。 正解は【ながらも】ですが、【ても】に入れ替えても大丈夫ですか。 (体によくないとわかってい【...
- Hello! The phrase "The moon is beautiful, isn't it?" What is the appropriate response to say back...
- 今まで一番良くできました。 この表現は正しいですか?
- マリアがレストランで食べました。 猫が温かいみずを飲みます。 昨日は田中さんはマリアの家にいました。 彼は家の前に行きます。 (Maria was eating in restaurant. ...
- 母の夫や父の妻をどう呼びかけますか。「義父」と「義母」ではなく、別の単語ですか。
前後の質問