質問
7月1日
- ベトナム語
-
日本語
-
英語 (アメリカ)
終了した質問
日本語 に関する質問
脅かす (おびやかす) と 脅す (おどす) と 迫害 はどう違いますか?説明が難しい場合は、例文を教えて下さい。
脅かす (おびやかす) と 脅す (おどす) と 迫害 はどう違いますか?説明が難しい場合は、例文を教えて下さい。
🙇🙇🙇🙇
回答
7月1日
最も役に立った回答
- 日本語
@Harry___
・脅かす(おびやかす)
Verb
Bình thường nó không làm gì cả hay không nói gì cả thực tiếp người đó. Nhưng người đó sợ nó hãy cảm thấy khả năng nó sẽ có ảnh hưởng xấu.
Ví dụ:
Tại trường học đó, bạn là học sinh thông minh nhất và khi có kỳ thi bạn lục nào cũng No.1. Nhưng dạo này học sinh tên là A mới vào trường này rồi. Bạn A rất thông minh.
新しい学生のAさんはあなたを脅かす存在になりつつある。
・脅す(おどす)
Verb
Người đó dọa nạt thực tiếp.
Ví dụ:
その客は店の人に「この商品を安くしろ。安くしないと、店で暴れるぞ。」と言って脅した。
・迫害
Noun
(迫害する- Verb)
Việc loại trừ những người đó.
Bình thường từ vựng này được sử dụng cho chuyện về dân tộc, chính trị và tôn giáo.
Ví dụ:
第二次世界大戦中、多くのユダヤ人が迫害された。
過去のコメントを読み込む
- 日本語
脅かす→驚かせたり怖がらせる
脅す→脅かして犯罪を起こす
迫害→政治的、歴史的に弱い人を苦しめる
- 日本語
@Harry___
説明が難しいので、例文にしますね。
「あの新しい会社の成長スピードは、老舗の会社を脅かすほど速い」
「チンピラが通行人を脅してお金を奪おうとしている」
「このままの成績じゃ卒業できないって先生に脅された」
「昔の戦争でユダヤ人は迫害された」
迫害は本来は人種差別などに用いられる言葉です。
でも冗談で「オタクを迫害しないでー」みたいな使い方をすることもあります。
評価の高い回答者
- ベトナム語
@anemone117 迫害の面白い例文、ありがとうございます😋😋💗💗💗💗💗。なんとなく納得できました💗💗💗
- 日本語
@Harry___
・脅かす(おびやかす)
Verb
Bình thường nó không làm gì cả hay không nói gì cả thực tiếp người đó. Nhưng người đó sợ nó hãy cảm thấy khả năng nó sẽ có ảnh hưởng xấu.
Ví dụ:
Tại trường học đó, bạn là học sinh thông minh nhất và khi có kỳ thi bạn lục nào cũng No.1. Nhưng dạo này học sinh tên là A mới vào trường này rồi. Bạn A rất thông minh.
新しい学生のAさんはあなたを脅かす存在になりつつある。
・脅す(おどす)
Verb
Người đó dọa nạt thực tiếp.
Ví dụ:
その客は店の人に「この商品を安くしろ。安くしないと、店で暴れるぞ。」と言って脅した。
・迫害
Noun
(迫害する- Verb)
Việc loại trừ những người đó.
Bình thường từ vựng này được sử dụng cho chuyện về dân tộc, chính trị và tôn giáo.
Ví dụ:
第二次世界大戦中、多くのユダヤ人が迫害された。
- ベトナム語
@Minmi_cafe なるほどね!!!!!わかりました。助かりましたありがとうございます😭😭😭♥️♥️♥️♥️♥️♥️♥️

[お知らせ]語学を学習中のあなたへ
語学を上達させる方法を知っていますか❓それは、自分で書いた文章をネイティブスピーカーに添削してもらうことです!
HiNativeなら、無料でネイティブスピーカーがあなたの文章を添削してくれます✍️✨
HiNativeなら、無料でネイティブスピーカーがあなたの文章を添削してくれます✍️✨
新規登録
新着質問
- 迷子「になっている」子供はどんな格好していますか? と 迷子「になった」子供はどんな格好していますか? はどう違いますか?
- テレビを見ながらてべる と テレビを見たまま食べる はどう違いますか?
- 全員で、郊外へキャンプに行きました。 と 全員で、キャンプへ行きました。 はどう違いますか?
- 好きな人 と 好きだ人 はどう違いますか?
- 事件が起こる と 事件が起きる はどう違いますか?
話題の質問
- 開ける と 開いている はどう違いますか?
- 弄ぶ と 玩ぶ と 翫ぶ はどう違いますか?
- 彼は恥ずかしがっている と 彼は恥ずかしい はどう違いますか?
- 下る と 降る はどう違いますか?
- 地元 と 現地 はどう違いますか?
オススメの質問
- 友達じゃない と 友達ではない はどう違いますか?
- 見つかる と 見つけられる (passive form of 見つける) はどう違いますか?
- 肉は食べません と 肉を食べません はどう違いますか?
- そうですか と そうですが はどう違いますか?
- 失礼します と お邪魔します はどう違いますか?
前後の質問