質問
回答
過去のコメントを読み込む
- 日本語
@Suki31 “言われていて”(受動態)が正しい文ですが、この文では、"い" が省略されています。
評価の高い回答者
- 日本語
言われてて = 言われてたという意味ですか?
→はい!その通りです。
下記は全部同じ意味です。
言われていた/言われていて(original)
言われてた/言われてて(shorten)
- 日本語
@Suki31
普段からしょっちゅう言い聞かせられているニュアンスになります。
さらに「だからついて行けない」という雰囲気を出すこともできます。
この2つの「て」のおかげで「お母さんとお姉ちゃんに何年も前からしょっちゅう「知らない人についていくな」と言われ続けていて、だからあなたについていくことはできません」という意思表示をすることができます。
評価の高い回答者
- 日本語
@Suki31 受身の分に限らず、会話文では、
”い”が”て”で挟まれている時によく省略されます。例えば、食べていて→食べてて、片付けていて→片付けてて、遊んでいて→遊んでて、などです!hope it helps!
評価の高い回答者
- ドイツ語

[お知らせ]語学を学習中のあなたへ
語学を上達させる方法を知っていますか❓それは、自分で書いた文章をネイティブスピーカーに添削してもらうことです!
HiNativeなら、無料でネイティブスピーカーがあなたの文章を添削してくれます✍️✨
HiNativeなら、無料でネイティブスピーカーがあなたの文章を添削してくれます✍️✨
新規登録
似ている質問
- 私は頭が痛いです はどちらが自然ですか?
- 私はアルゼンチンのスペイン語を話しますよー!!
- Someone gave me a present in my room (please see the picture). I want to tell it in guild chat, ...
新着質問
- マークを外してくるとは思わなかった。 とはどういう意味ですか?
- "watashi wa", "boku wa" and "ore wa" ? とはどういう意味ですか?
- 若くないときつい格好して似合ってる人 とはどういう意味ですか?
- 今度のことはまた今度にね。 とはどういう意味ですか?
- ではない とはどういう意味ですか?
話題の質問
- "watashi wa", "boku wa" and "ore wa" ? とはどういう意味ですか?
- あれこれと思い出をたどったら いつの日もひとりではなかったと 今更乍ら我侭な私に 唇かんでいます とはどういう意味ですか?
- ぎりいらんやろ とはどういう意味ですか?
- エアコンをつけましょうか。 とはどういう意味ですか?
- もういっかい とはどういう意味ですか?
オススメの質問
- what this mean "nakadashi" ? とはどういう意味ですか?
- Tskr とはどういう意味ですか?
- TATAKAE とはどういう意味ですか?
- Gambare とはどういう意味ですか?
- waku waku とはどういう意味ですか?
前後の質問