質問
2015年2月17日
- 中国語 (簡体字)
-
フランス語 (フランス)
-
日本語
-
英語 (イギリス)
日本語 に関する質問
いただけます と いただきます はどう違いますか?説明が難しい場合は、例文を教えて下さい。
いただけます と いただきます はどう違いますか?説明が難しい場合は、例文を教えて下さい。
回答
過去のコメントを読み込む
- 日本語
動作の主体がちがいます。
いただけます→誰が?→相手
ex.自由にご使用いただけます。
いただきます→誰が?→自分
ex.使用させていただきます。
- 日本語
「いただけます」は可能を表します。
あなたに行っていただけます。=あなたは行くことができます。
「いただきます」は命令・断定を表します。
あなたに行っていただきます。=あなたが行ってください。
評価の高い回答者

[お知らせ]語学を学習中のあなたへ
語学を上達させる方法を知っていますか❓それは、自分で書いた文章をネイティブスピーカーに添削してもらうことです!
HiNativeなら、無料でネイティブスピーカーがあなたの文章を添削してくれます✍️✨
HiNativeなら、無料でネイティブスピーカーがあなたの文章を添削してくれます✍️✨
新規登録
関連する質問
- いただけます と いただきます はどう違いますか?
- いただけます と いただきます はどう違いますか?
- いただけます と いただきます はどう違いますか?
- いただきます と いただけます はどう違いますか?
- いただけます と いただきます はどう違いますか?
似ている質問
新着質問
- 〜ようとする と 〜てみる はどう違いますか?
- 末尾 と 最後 はどう違いますか?
- こうじょう と こうば はどう違いますか?
- やす-む [休む] と やす-める [休める] はどう違いますか?
- 食べる と 召し上がる はどう違いますか?
話題の質問
- 末尾 と 最後 はどう違いますか?
- ご注文は お決まりですか? と ご注文は お決まりしますか? はどう違いますか?
- 洗う と 洗濯する はどう違いますか?
- 赤ちゃん と 赤ん坊 はどう違いますか?
- 閉じる と 閉める はどう違いますか?
オススメの質問
- 日本にいる時 と 日本にいた時 はどう違いますか?
- 食べれる と 食べられる はどう違いますか?
- なりうる と なりえる はどう違いますか?
- 無くす と 失くす はどう違いますか?
- 待ち合う と 待ち合わせる と 落ち合う はどう違いますか?
前後の質問