質問
回答
過去のコメントを読み込む

退会したユーザー
綺麗かった、という言い方は実際に使ってるのを聞いたことがありますので、それが短くなったものと思います。
使っている方がいるからといって、それが一般的か、正しいかは別の話で、いるいないで言えばいます。

退会したユーザー
私は東京に住んでいますが、東京で「きれかった」という言葉を聞いたことはありません。
これは関西の若者が使う言葉のようです。
- 日本語
居ますね。
わたしは関西在住ではないですが、聞いたことがあります。
評価の高い回答者
- 中国語 (簡体字)
- 日本語
- 中国語 (簡体字)
@pan5 @hiro3414 @taiko みなさん ご説明ありがとうございます。 私は初めてこの言葉を聞いたので、ちょっとびっくりしました。なぜならば、先生に教わった時、特に 「きれい」は見た目は形容詞に似てるが、形容動詞なので、変形する時要注意って言われましたからです。
- 日本語
@yokokimi どういたしまして。
日常会話では、文法を無視した言い方をする事は少なくありません。
特にネイティブは会話に困らないので、どんどん言い方を変化させたり、遊んだりしますね。
評価の高い回答者
- 日本語
関西人です。
日常的に「きれかった」と使います。綺麗だったの意味です。
こっちではみんな使いますよ。
夕焼けがきれかった。
花火がきれかった。
ただし、これは話し言葉で、書くときは「綺麗だった」と書きます。
評価の高い回答者

[お知らせ]語学を学習中のあなたへ
語学を上達させる方法を知っていますか❓それは、自分で書いた文章をネイティブスピーカーに添削してもらうことです!
HiNativeなら、無料でネイティブスピーカーがあなたの文章を添削してくれます✍️✨
HiNativeなら、無料でネイティブスピーカーがあなたの文章を添削してくれます✍️✨
新規登録
関連する質問
- 日本のドラマを見ていますが、「○○のぶんを持って頑張りなさい」という台詞がよく出てきますので、ちょっと気になったんです、どうして「○○のぶん」がよく使われましたか。くだらない質問かもしれないです...
- 韓国では「可愛い」と「綺麗」は全く違い意味です。日本でもこの言葉の意味はもちろん違いっと知ってますが、「綺麗だ」の代わりに「可愛い」がよく使われると感じます。自分から見ると「綺麗」はちょっと...
- 日本人男性は女子に対して 、本当に 「きれい」を言わないんですか なぜ「きれい」より「可愛い」を使うんですか
- 佐藤健言った言葉は 「みでんられだろ」ですか? 実はなんと言いましたか、よく聞き取れませんでした。助けてもらいませんか? たけるが大好き❤演技はすごい!
- 「いい」に「きれい」と言うの意味もあるんですか。日本の映画を見ていたら、ある人が「いい子だったのに」と言って字幕に「きれいな子だったのに」と出ます。
似ている質問
- What is the appropriate way to respond to a friend when she/he felt bad with something?
- 今日はカラオケにいきました。店員さんに "may I have the catelog for Japanese songs?"に言いたいんですけど、日本語で何と言うかわからないんです。may ...
- 今日はなんですか? is that how you say what is today? この表現は自然ですか?
新着質問
- この文は日本語で正しいですか。 今朝、コーヒーが無くなって、財布を持って、スーパーに行ったんだけど、私のコーヒーのお気に入りのブランドがなかった。その結果、ココアを買って飲んだ。
- 自然に聞こえますか? 俺は自分のため以外生きる理由が欲しい。
- cosa significa ピカチュウin realtà?
- 1、自転車は学校側が用意してくれるのでしょうか、それとも自分で持参するのでしょうか? 2、宿泊先は五日間同じ場所ですか?もしそうでなければ、荷物を運ぶの大変かもしれません 3、特に持参するも...
- 皆さん、今晩は! 本を読んでいると、たまたま「目の加減か」という表現が現れました。新しく知った言葉や表現を出来るだけ詳しく調べようといつも思う僕ですが、幾ら調べてもはっきり答えが見つかりません...
話題の質問
- この文は日本語で正しいですか。 今朝、コーヒーが無くなって、財布を持って、スーパーに行ったんだけど、私のコーヒーのお気に入りのブランドがなかった。その結果、ココアを買って飲んだ。
- 皆さん、今晩は! 本を読んでいると、たまたま「目の加減か」という表現が現れました。新しく知った言葉や表現を出来るだけ詳しく調べようといつも思う僕ですが、幾ら調べてもはっきり答えが見つかりません...
- 42.子供でも登れる山だから、危ないことはないよ。 自然でしょうか
- How would you say in [polite] Japanese: 1. I'm going back to my home country tomorrow/ on Thurs...
- 彼は普段自分の地位を自慢した。does this sound natural?
オススメの質問
- 日本で、ドMとドSは正確にどういうことですか
- 『当店は屋号に「CAFE」と付いているのでもちろんメニューにコーヒーはあります。』では、『とついている』では、『付いている』の主格項はここで何でしょうか?屋号に「CAFE」と文字列が付いてますか?
- 『どちらの言葉を使うか迷った場合』では、『どちらの言葉を使うか』と『迷った場合』の間に何の助詞がここで省略されていますか? そして、『世間一般』と『物事一般』の格助詞での適切な言い換えは何...
- 「ち」のローマ字はtiですか、それとも、chiですか。両者はどんな違いがありますかね。お願いします
- 「そう言ってもらえて嬉しいです」というのを目上の人との会話で使える尊敬語に直すと、どうなりますか?
前後の質問